外壁工事(・∀・)イイ!!

今日から外壁工事が始まりました。とりあえず、トタンを半分剥がしたところ3時半頃で、大日平は大雨。しばらくは空とにらめっこしながらの作業になりそうです。

明日もこの続き予定です。

今日も深夜、午前3時に熊鈴をならし、土間でドタバタするトレランの方がいました。あまりにもうるさいので、注意しに起きて、熊鈴を外してくださいと声をかけました。返事は自動販売機が動かないとのことでした。大日平山荘は山小屋です。コンビニではありません。当り前ですが、深夜営業はしていません。電気もきていないので、わずかな電気をバッテリーでため、ギリギリの電気でやりくりしています。もう少し、協会等から指導やマナーを教えていただけたら、ありがたいです。よろしくお願いしますm(__)m

2024年8月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日から、、、m(__)m

今日から大日平山荘は平日休業です。8月26日を除いて9月のシルバーウィーク前まで、おやすみ。あくまで平日のみお休みです。8月26日、土日は営業してますので、予約お待ちしています。m(__)m

今日の大日平は午前中は曇り空でしたが、今は雨(; ̄д ̄)午前中は掃除と除菌作業。午後から工事の段取り仕事と思ってましたが、気が抜けてしまい、身体と心のお休み日にしました。そんな訳で、HPを更新しながら、マッタリしています。昨日はお昼ご飯の後でも、HPを更新しようと思ってましたが、朝4時起き、そして仕事が終わるのが午後8時頃、、、ちょい休憩中、体を横にすると、爆睡状態なので、かなり疲れがたまっているようです。(´・_・`)今日は写真を撮るには、ほどとい日なので、昨日、HPで紹介しようと撮った写真をどうぞ!!

2024年8月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

洗いました!(*´μ`*)

今日の大日平も朝は晴れ!!お昼近くになるとガスがあがり雲の中となります。空のいいうちに、貸しタオルを全て洗濯しました。

昨日、HPで書いたように、このようなにして準備をしています。シャワーに行く時にタオル持ってご利用ください。

大日平山荘は8月13日から9月13日まで、8月26日を除いて、平日は休業し、小屋の修理、登山道整備に入ります。自動販売機や山荘の玄関、土間部分の無料休憩場所は自分がいる時は使用できるようにしますが、留守の場合は閉鎖します。ご迷惑おかけしますm(__)m

2024年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

料理も、、、(*^ワ^*)

最近の大日平は朝は快晴!!午前中にはガスがあがり雲の中といったかんじです。そして10時頃まで、干した布団はボカボカとなってます。布団干しも頑張ってますが、料理も頑張っております。

品数をなるべく多く作ってます。下手な鉄砲、数打ちゃ当たる??でしたっけ?もちろん、全部、食べてもらえるように作ってますが、疲れて食が進まない方でも、何か一つでも食べて栄養をとり、元気回復になればという思いもあります。(*≧▽≦)b(*≧▽≦)b(*≧▽≦)bそう!!タオルが乾き、昨日から貸しタオルサービスが再び始まりました。シャワーの時、ご利用ください。タオルは食堂のストーブの上に置いてあります。使用後はその隣のカゴに置いていってください。いつも、いろいろ頑張る大日平山荘、よろしくお願いしますm(__)m

2024年8月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

助っ人に大助かり(*’‐’*)♪

今日の大日平は10時まで晴れ!!(*^▽^*)昨日、干したけど、すぐ撤収した残念な布団達。今日はリベンジで、二日続けて屋根いっぱいに布団干しました。(*’‐’*)♪2時間、バッチリ干したので、ポカポカになりましたよ。この作業。自分一人だと、なかなかしんどい作業が、小さな助っ人が大活躍。掃除も布団の撤収作業も、、助っ人のおかげで、時間が短縮しております。(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

実は今日はXデーだったんです。お試しで、今年から石鹸、シャンプー使用可のシャワーサービスをしてますが、その処理施設の検査日だったんです。もし、駄目なら、昨年までの石鹸、シャンプー不可の汗を流すだけのものだったんですが、、、無事に検査も合格(*^ワ^*)(*^ワ^*)(*^ワ^*)引き続き、石鹸、シャンプーは使用できますので、準備して、待ってますね。

2024年8月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

復活パート1(*^ワ^*)

今日の大日平は雲の中()´д`()一瞬、晴れ間が見えたので、心強い助っ人もいるし、屋根全部に布団を干しましたが、またまた一瞬で、雲の中()´д`()それでも、東側の屋根に干した布団は少し干せたようです。ほんのりポカポカ(*^ワ^*)

大日平の貸しタオルのサービスが復活します!! (*≧▽≦)b(*≧▽≦)b(*≧▽≦)b(*≧▽≦)b今、タオルを洗濯、殺菌しております。タオルが乾きしだい貸しタオルは開始します。最近の大日平は凹みがちな出来事ばかりでしたが、助っ人登場のおかげか、大日平山荘にいい風が吹き始めました。近々、復活パート2のニュースもできると思います。楽しみに!!

2024年8月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

助っ人登場!!

忙しい一週間が過ぎ、昨日、ボッカさん仕事を終え、、、午前中は掃除と除菌作業を終え、ただ今、マッタリ中(*´μ`*)今週は先週と違い、高級宿のような予約の一週間でして、、、一日一組という予約の状態です。天気もいいのに、、、もったいない(≧ω≦)です。是非、遊びに来てくださいね。重いボッカさんの荷物の中に、オススメ本をかついできましたよ。



次回の山予定の宿選びの参考にしてください。そして、いい本だなあ~って思われた方はご購入を、、、自分も小屋に一冊、自宅でも一冊欲しいと思ったので、もう一冊、購入予定にしてます。

昨日、ボッカさんして、ヘロヘロ状態でしたが、野菜の仕込みはどうしても、やらなければ駄目な仕事。黙々と野菜を切っていましたら、綺麗な夕焼けにご対面。助っ人に頼み写真を撮ってもらいました!どうぞ!!

2024年8月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に終了(*’‐’*)♪

MAX17人のお客さん、1泊二食付きのお仕事、無事に終了です。(*’‐’*)♪仕事は段取りなので、、、昔は50人の食事なども作っていたので、さほど疲れはないかな~ただ、朝3時起きのプレッシャー、久しぶりの10人越えから、そして一人仕事。2時に起きてしまい、、、そこから仕事を始めたので、今は眠いです。

今日の大日平は曇り。今は日が差したりするけど、ちょい残念な空。趣味のようになってしまった布団干しも今日はお休みしました。今日の予約は7人、明日はボッカさんデー。仕事があるというのはありがたいね~来てくれるお客さんに感謝です。(*^▽^*)

2024年8月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

土曜日なのに、、、()´д`()

昨日は空も良いし、星空も綺麗で最高の山空でしたが、宿泊者は3人と寂しすぎる人数。そこで気分を変えて、違うメニューいくつか作りました。

今日も最高の空となってましたが、今は雲が出てきたかな~。朝の布団を干した時の景色です。どうぞ!!

今日は団体さんが17人。大日平山荘の今シーズン、最初で最後の忙しい日になるかな~これから夕ごはんの準備です。がんばります(*^ワ^*)

2024年8月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

消費税割引中(*^ワ^*)

今日の大日平は雲の多い、晴れ!!バッチリ布団も干しました(*^-^*)けど、土曜日なのに、予約は3人とかなり寂しい人数となってます。 今年はオリンピックで、家で応援してるのかな~     (。´Д⊂)話は少し変わりますが、たまにお客さんから、会計の時に目を丸くして、安さにびっくりしてもらってます。ネット割引の他、今年は消費税を割引しています。例えば、1泊二食付きの料金は平日14300円は税込み値段なので、税抜きだと、13000円。前金(予約金)割引もあるので、実質12000円。寝袋持参の方は寝具割引もあるので、11000円となります。雷鳥沢などのテントの方々は、石鹸、シャンプーもお試しですが、大日平山荘で用意しているので、野菜たっぷりな食事と石鹸、シャンプーの使用できるシャワーで、かなり喜んでいかれてます。来週の山の日の三連休です。山の日の三連休は平日料金です。室堂の雷鳥沢または剱沢のテントで立山または剱を周り、帰りに大日三山縦走コースで、大日平山荘泊まり、石鹸で汗を流し、野菜たっぷりな食事を取り、のんびり宿泊。どう??楽しそうな計画でないでしょうか?まだまだ部屋に余裕があるので、是非、遊びに来て下さい。m(__)m

2024年8月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki