順調に(*^ワ^*)

今日の大日平は晴れのち雲の中(‘ー ‘ *)

自分は昨日、今日と下げボッカさん。

あまった食材を下げてました。

道中、紅葉を楽しみながらの仕事です。

紅葉は猿ヶ馬場付近まで下りてきましたよ。

ピークは牛首かな~

不動滝も綺麗です。

紅葉も作業も順調です

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

IMG_2385


IMG_2388

何十年、大日平~称名と通ってますが、、、

また新しく発見した虫!!

IMG_2389

蛍光の緑が綺麗でつい写真を撮りました。

2022年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

桑崎山三連発(* ̄∇ ̄*)

今日の大日平は晴れ!いい空でした!

今日は水場~上タンクまでのホース、下タンクの撤去作業。

下タンク置場の解体作業などしてました。

作業終了後

来年の春のために、

水場の除雪するのに必要なGPSの地点登録しに水場まで行きました。

帰りに、、桑崎山の夕焼けが綺麗だったので、

桑崎山、三連発の写真をどうぞ!!

IMG_2379

IMG_2380

IMG_2381

今日もいい一日でした。(* ̄∇ ̄*)

2022年10月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

営業終了m(__)m

昨日の朝、お客さんを見送りして本年の営業が終了しました。

無事に終えたこと、ホッとしてます。

ありがとうございました

m(__)mm(__)mm(__)m

昨日はお客さんを見送った後、布団カバーの洗濯。

屋根裏にある雪垣の板を下ろし、2階の垣板を設置し、

布団運びなどしてました。

シーズンの疲れも出たのか、

夜、すぐに寝てしまいHP更新できませんでした。

すみません。

m(__)mm(__)m

今、小屋閉め作業中!

今日は薪ストーブの煙突、南側のテラスのテーブル、

雨樋、ガスブースターなどの撤収作業。

一階の垣板配りなどしてました。

一週間~10日ほどかかり、そして山を下ります。

小屋にいる間、自動販売機は使用できますが、

トイレは使用できません。

m(__)mm(__)m

紅葉は当たり年です。

空がいいと、楽しめます。

ただ、寒いので、防寒対策はしっかりと準備してください!!

2022年10月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

最後(*´д`人´д`*)

今日、今シーズン最後の日となりました。

(*´д`人´д`*)

天気予報の雨マークで、満室だったのに

とうとう、一人になり、、、凹んでましたが、、、

飛び入りのお客さんが一組、2人入りまして、、、

ホッとしてます。

今朝は高曇りで、久しぶりに山を見ました。

また一つ紅葉が綺麗になってました。(*^-^*)

IMG_2372

IMG_2373

IMG_2374

また、昨日は朝から冷たい雨()´д`()

キャンセルも沢山あるだろうっと思ってあきらめていたけど、、、

当日のキャンセルはなく、皆さん来てくれました。

ありがとうございました。元気もらいました!!

来年、また来てくださいね。待ってます。

m(__)mm(__)m

大日平の紅葉ですが、称名峡谷、旧山荘前の谷がピーク!!

これから中大日の尾根下が綺麗になりますよ。

楽しみに!!

2022年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

い~~や~~~(。>。<。)

今日の大日平は切ない雨が降ってます。

今週、43人の予約がありましたが、、、

9日まで.10人ほどになりました。

紅葉は良いのに、、、この雨。

い~~や~~~

(。>。<。)

今日も7人予定が2人。

材料がたっぷりなので、スペシャルメニューでも作ろうっと!!

では、頑張ります

(*^ワ^*)(*^ワ^*)

2022年10月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

忙しかったです{{(>_<;)}}

先週の土曜日から満室!!

人数は土曜日11人、日曜日12人、月曜日10人。

人数は少ないのですが、グループ数が多かっので、

ちょい大変でした!!翌朝は毎日、朝3時起き!!

夜の8時くらいまで、フルで動いてましたよ。

火曜日はいつもの掃除と除菌作業に

小屋閉め作業のシーツの洗濯。

午後からあまりそうな食材の下げボッカ!

昨日は今週分の食材をボッカしてから、

キャンセルなどあり一名様のおもてなし。

お茶作りから始まり、乾燥室のシーツや枕カバー、満タンの洗濯物を

移動して、お客さん待ち。

夕食の準備をしたら、、、力つきてダウンして横になってました。

久しぶりにしっかり休んだので

今日は元気も復活して、チマチマ動いてます

(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)

大日平の気になる紅葉と気温のお知らせです。

紅葉は良い感じです。下のタンク辺りと2階窓からの景色です。

IMG_2365

IMG_2367

IMG_2371

最初は旧山荘前の谷、、、そして、これから中大日の尾根下、

不動滝の称名峡谷が綺麗になってきます。

週末が大日平のピークになるかな~

そして、気になる気温。とにかく寒いです{{(>_<;)}}

山荘内で12度、土間6度となってます。

予約のお客さん、しっかりした準備、よろしくお願いします!!

2022年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

満室です(。>。<。)

明日、明後日と満室になりました。

8組で11人(。>。<。)

まったり山荘です。

ちなみに10月8日.9日も満室です。

今日も最高の空なので、布団干し(*^ワ^*)

今日の大日平山荘の大屋根からの景色です。

いい感じに紅葉が進んでます。

IMG_2361

そして、久しぶりに見た雲海付きの夕焼けもどうぞ!!

IMG_2362

2022年9月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

うーん(; ̄д ̄)

日に日に紅葉が進んできてますが、、

今日は年に二度しか登らない、、

納屋の屋根から写真を撮りました!!

うーん(; ̄д ̄)

なかなか、写真では伝わらないです。

IMG_2359

空のいいうちに、ソーラパネルのカバーも取り付けました。

2022年9月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日から、、、

今日から、、、

しばらく、晴れマーク

(*^ワ^*)(*^ワ^*)

おかげさまで、予約の電話が沢山ありまして、、

10月2日は満室、他の日も部屋数が、

残り一部屋という部屋もいくつかあります。

紅葉も最近、一気に進みました!

布団干しの時に写真を撮り、更新しますね。

2022年9月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっと、、、(*≧▽≦)b

今日の大日平は晴れ!

やっと晴れてくれました!

(*≧▽≦)b(*≧▽≦)b

見てくださいな!!

この綺麗な青い空と山山。

IMG_2353

IMG_2354

IMG_2355

IMG_2356

除菌スプレーをして、しっとりした布団達も

フカフカ、ポカポカ布団に復活です。

今日のお客さんは15人。久しぶりの満室

(*^ワ^*)(*^ワ^*)

気合いを入れて、頑張ります。

2022年9月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki