大日三山縦走ルート

今日、下山されたお客さん達からの情報では、

室堂から大日三山を縦走するルートでは、まだ雪の上を何箇所かは歩くようです。

そして、今日聞いた登山者のほとんどがアイゼンとピッケルは使わなかったみたいです。

ただ、まだ新室堂乗越あたりに雪があるので、雪の上を歩くのに慣れてない方や

称名から入り、新室堂乗越から雷鳥沢へ下りに使う方は、その人の登山技術によっては、

軽アイゼンとストックが必要になってくることも…とのことです。

 

少し曖昧なアドバイスになりますが、軽アイゼンやストックは一応持って出かけ、

その日の登山道の状態によって、登山者の的確な判断をお願いします。ってことかな???

安全で楽しい登山をお願いします。m(__)ml

2015年7月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki