今日の大日平は晴れ。布団もバッチリ干しました。人の通りは沢山いましたが、自分の願いは叶わず、、、1人、貸し切り宿となりました。なかなか一人前の料理が難しく、、、野菜の旨味がでるには一人前だと、ちょいきつくって、、結局3.4人前の量で作るのですが、料理が余ったりと、、、料理をする人なら、気持ちはわかってくれるような気がします。(╯︵╰,)
1人山旅のお客さんに、4代目が大健闘、マンツーマンのおもてなしで、お客さんも楽しい時間ができたと喜んでました。ちなみに今日のお客さん、昨日のお客さん、4人も一緒に夕ご飯を食べ、楽しい時間を過ごしたようです。何を話しているかは、しりませんが、楽しい声がたまに、流れてきます。4代目も心から楽しんでいるから、、楽しいのが移るような気がします。4代目が来てから、バンダナ、バッチの売り上げが3倍以上。凄い息子です。(〃゚3゚〃)
昨日は20時に大ハプニングがありまして、夕食の片付け、シャワーをしてからHPを更新している時間なのですが、、上タンクの水が空っぽになりまして、、、ドタバタしてたのでした。まあ、原因は、上タンクとホースが外れてたのですが、、金具だけでは、弱いので、ナイロン紐で外れないように縛っているのですが、この青空続きで紫外線を沢山浴び、紐が劣化で切れて、外れたようです。予備タンクがあって良かったです。<( ̄︶ ̄)>
明日は晴れマークですが、明後日、明明後日と空が悪くなるようなので、明日は館内の除菌をしてから、外壁工事をします。明日も親子で頑張りますね。