今日の大日平、雨のち雲の中で、ときおり見渡せます。昨日のお客さんは、皆さん、来てくれました。(人*´∀`)。*゚+感謝でいっぱいです。ありがとう!!自分も大歓迎のおもてなしをしてますが、、、大日平の山もめちゃめちゃ、最高のおもてなしをしてます。ガズの間から見た大日平の最高の紅葉をどうぞ!!


自分が見た大日平の紅葉の中で、約30年の中でも1番?2番?という綺麗さです。確かに青空があったらいいけど、今年の紅葉のできは視界さえあれば大満足する綺麗さです。自分の紅葉のオススメ場所は、、、二つ目の沢から5分〜10分登った所です。大日岳の尾根と中大日岳の尾根のちょうど真ん中で、そこは弥陀ヶ原の紅葉も見渡せる場所。深い称名峡谷の谷間もわかり、奥には青い山の薬師。また鍬崎山が見えて、、、目の視線を遠くを見ると、2つの尾根の紅葉が視界の端っこでチカチカするという場所です、、、あおるわけでもありませんが、今年の紅葉はめちゃめちゃいいです。昨日のお客さんの1組は大日岳のピストンで、今、到着し、話しをしましたら、上の紅葉も最高と言ってました。来て良かったと感動して帰られました。富山県内の方、日帰りでも大満足だと思います。
自分はこれから、下山。12人、全部キャンセルになったので、泣きながら下山します。((笑))明日、ボッカさんで登ってきます。