残念な雨( ̄^ ̄)

夜中に目が覚めてから…

大日平では優しい雨が降っています。

この雨で、まず称名道路の通行止め、

大日平〜大日岳の間で増水して、通れないということは考えられないのですが…

まず、ヘリコプターが来ることはなくなったと思います。

それが残念、無念(ToT)

ヘリコプター運搬をお願いするには…

ヘリコプターの事故などから年々厳しくなって、

年に一度の講習会の出席。玉掛けの作業免許など、

条件がつくようになってきました。

バイトちゃんや他の人に簡単に任せることはできないので…

ヘリコプターが来るまで、

自分自身が大日平山荘に拘束されることになるので、

ボッカさんにも行けず、

何かの用事で山荘から離れたくとも離れられないことになるので…

悩ましい時間を過ごすことになるわけです。

山小屋生活もいろいろあるんですよ(苦笑)

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日の予約は6人!

頑張って来てもらいたいな〜〜

あったかいお風呂をわかして…

昨日、干したポカポカ布団を用意して待ってますね。

2017年9月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日は快晴(*≧∀≦*)

今日は久しぶりに快晴でした。

今シーズンで1番、2番というくらい良い天気でしたね。

今日の大日平からの景色をどうぞ‼️

っと言いたいとこなのですが…

新しくきてくれたバイトちゃんに…

仕事を教えるのが一生懸命でして…

写真を撮る余裕がなかったです。

すみませんm(_ _)m

そんな中、布団干しは頑張りましたよ。

山荘にある布団の6割、5時間くらい干して…大満足です。

予約は0だったけど…飛び入りさんも来てくださり…

今日もいい1日でした。

明日はヘリ運搬の日‼️

天気予報は良くないのですが…それでも晴れますように‼️

2017年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バイトちゃん参上٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今日、やっとバイトちゃんが来てくれました‼️

今年2人目のバイトちゃんです。

最近の大日平山荘では…なかなか1シーズン働いてくれる子に巡り合わず…

だいたい1ヶ月くらい交代しながら、頑張ってもらっています。

今日、バイトちゃんが連れてきてくれた大日平の夕焼けをどうぞ‼️(笑)

IMG_6241

山子屋のアルバイトは初めての子なので、

不慣れなことも沢山あると思いますが、どうぞ可愛いがってくださいませ。

大日平山荘の新しい家族です。よろしくお願いします。

m(__)m

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

さて、じつは最近?9月2日からHPを更新してなく…

悩みに悩んでいました。

ʕʘ‿ʘʔ

HPに書くべきか書かない方がいいのか…

書くならどう書く???

そんなことを2日間、悩んでました。(苦笑)

何に悩んでいたかというと、自分がお客さんに対して怒鳴ったことです。

たぶん10年以上はお客さんに対して怒る‼️

大きな声を出すなんてなかったのですが、

本当に最近、「寝ろ‼️」と怒鳴ったんです。

Σ(-᷅_-᷄๑)

夕食からお酒も入り、すごく楽しかったから消灯の9時を過ぎても部屋に帰って、

1時間近く騒いでいたと思います。

自分はそれが許されないものだと思い、怒鳴ったわけです。

Σ(-᷅_-᷄๑)

過去に大日平山荘の宿泊のお客さんがお酒を沢山飲んで滑落死の事故もあるし、

自分の知り合いは、寝不足からの体調不良で高山病で死の手前、

後遺症で脳に障害を持った人も知っています。

登山にとって、寝不足というのは実は凄く危険なことなのです。

消灯後、部屋で騒ぐ行為だけは山小屋では、

あってはならない行為なので、怒鳴ったのです。

自分は山小屋を継いで、大切な仕事の中に…

まあ、自分が勝手にそう思いこんでいるのところはあるのですが…

お客さんを無事に家に帰ってもらうこと。家族にお客さんを返すということを考えてます。

だから…たっぷり歩いて疲れた体に少しでも元気になるようにと食事にもこだわり、

少しでも疲れがとれるように、布団を干し、気持ちよく寝れるようにしています。

登山道も自分のできる、ギリギリまで修繕しているのです。

自分が今回、ただ一言「寝ろ‼️」と怒鳴った意味は…

他の人の睡眠を邪魔してはいけないということ、

そして、騒いでいた人達へは、たっぷり飲んだお酒を抜くため、

身体を休ませる意味で言った自然に出てきた言葉なのです。

そして、無事、家に帰れるように願った言葉なのですが…

お客さんを怒鳴る行為は正しいのか?間違いなのか?

今、冷静になった自分でもわかりません。

このHPを読んだお客さんの答えもきっと、千差万別の答えだと思います。

悩みながらも…正直に

大好きな大日平、大切な大日平山荘、そして自分の命の分身のような家族のため…

やっぱり頑張りますね。

まったり頑張ります(笑)

(●´ω`●)

2017年9月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

9月です(╹◡╹)

9月になりました!!

山荘の営業も半分が終わりました。

今シーズン、称名遊歩道の通行止めから始まり…

天気の悪さなど…

厳しすぎるシーズンになってますが、

リピーターのお客さに沢山、たくさん、本当に沢山支えながら

山生活を頑張っています。

今年のお客さんは、ツーアー会社も含め

7割、8割くらいはリピーターさんという状況に感謝しかありません。

今週は飛び入りさんが29日,1人みえただけで…28日、30日、31日と0人。

9月の頭から0人かな〜なんて思っていたら、

両親の代からのリピーターさんが岡山県から、

二泊で来てくれるださりほっとしてます。

そして、今日は3年前のバイトちゃんが家族、お友達と来てくれるのです。

本当にありがたいです‼️

リピーターさんは自分が頑張れる、元気の素なのです。(笑)

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

9月に入るとお知らせが一つ!

称名に入る道路、桂台のゲートの時間が変更になります。

朝7時〜夕方6時、注意してください。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

そして、今年は9月に入っても安定しない空です。

IMG_6229

この空が称名から登りはじめる頃には曇り、

猿が馬場を過ぎると雲の中、登って来ました。

雨具はもちろん、寒さ対策もしっかり準備してくださいね。

では、大日平で待ってまーす‼️‼️

2017年9月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

あっちコッチε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

貧乏暇無し!!ということわざありますが…

今、そんな感じであっちコッチと動きまわっています。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

一昨日は食料のボッカさん‼️

昨日は宿泊のお客さんがいないのを確認後、慌て下山し家の緊急工事!?

家の中にコウモリが現れるサファリパークの動物園状態でして…

朝起きるとコウモリのウンチだらけという緊急事態に出動してきました。

コウモリは鳥獣保護法で守られている生き物で勝手に殺したりできないようで、

自分がしてきたのは外から家の中に入ってこれないように、

出入りする穴を見つけてふさぐような工事のみしてきました。

そして、家の工事の後は今度のヘリコプターの荷上げ準備で、

ジュース類、保存食品の買い出しなどなど‼️

寝たのは日付けが変わる前でした。

そして、今日は週末のためにペットボトルのジュースと生ビールのボッカさん仕事。

今日もお客さんがいなければ…

またまた下山して、注文したジュースやビールを車に積む仕事。

明日は…

注文した荷物が全部揃っていれば

ヘリコプターの荷作り仕事のため室堂へ

それから山小屋へ向かうというスケジュールです。

なるべく早く大日平山荘に帰ってきますね。

トイレ休憩、売店の利用を考えているお客さん!

ご迷惑おかけしますm(__)m

そのお詫びに称名峡谷の綺麗な夕焼けをどうぞ‼️

IMG_6203

フフフ(笑)お詫びにならないか…

2017年8月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バイトちゃん卒業(T_T)

元気で働き者のバイトちゃんが今日、巣立って行きました。

(T_T)

まあ、毎年のことなのですが…寂しいものです。

仲良くなると、よけいに寂しくなるもんですね。

バイトちゃんはバイトちゃんの生活があるし…

きっと下界に帰っても、元気に明るく頑張ってくれるでしょう。

そして、また、大日平山荘に元気に帰ってくるでしょう(๑>◡<๑)

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日の自分はボッカさん仕事‼️

新鮮野菜と養鶏場から仕入れる新鮮卵も持って来ました‼️

明日は天気が悪いけど…

明後日から良くなるということでしたが…

うらめしや(T_T)台風15号〜

明日から日曜日まで、晴れマークがなくなりました。(T_T)

晴れマークは月曜日から…

なんせ台風15号の動きで…

天気が変わるようなので、台風の動きを注意してみてましょうね。

そして、次のアルバイトさんが来るまで、1人で小屋番です。

その間、ヘリコプターの荷作りや生ビール、ジュースのボッカなどあるので、

山荘を留守にすることもあります。

留守の場合は、土間の無料休憩所、自動販売機は使用できますが、

トイレ休憩はできないことになるので、ご承知ください。

もちろん自由に山荘前のパラソルを使用してください。

ただ使用後は必ず閉じてくださいね。

2017年8月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

秋近し‼️大日平山荘(*´◒`*)

昨日、今日と天気が良く、ありがたい日が続きました。

使用した布団は全部干して、ポカポカ‼️

そして…ただいま除湿中‼️

少しでもポカポカ布団を継続したいので…ね(笑)

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

8月も終わりになると…大日平は秋を感じるようになってきましたよ!

朝の気温は土間で14度。

(*´◒`*)

1日過ごす山荘の中では寒く感じること多々あるようになってきました。

これからはリックに薄いダウンとか1枚入れておくといいですよ。

とくに朝と晩は山独特の冷え込みもあるので…

山に宿泊されるお客さんは忘れずに用意してくださいね。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

まったり過ぎ大日平山荘は…

IMG_6200

部屋に遊びに来たベニヒカゲちゃんと遊んでます。

宿泊のお客さんはあまり来ないのに、ベニヒカゲちゃん、夜になるとカエルさん、

お風呂小屋の近くでは、山荘の主?守り神?(大きな蛇)がよく遊びにきます。

不思議な山小屋だあ〜(大笑)

2017年8月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日もいい天気(๑・̑◡・̑๑)

今日は朝から…ずっといい天気(๑・̑◡・̑๑)

バッチリ、掃除して…布団を干して…

まったりHP更新中‼️

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

発電機小屋、納屋の前でウメバチソウが綺麗に咲いてます‼️

チョビッとですが…(笑)

白い可愛い花も気に入ってますが…

ハート型の葉っぱも可愛く…

いつもお盆を過ぎると、ソロソロなのかな…

なんて午前中に発電機の燃料を入れに行く時、暖かく見守ってますが…

納屋前に綺麗に咲いていたので撮ってきました。

IMG_6196

さて、布団も約2時間干したし…

そろそろ布団を入れて、今日の予約人数分くばってきます。

今日も10人を超えるお客さんの予約!

ありがとうございます‼️

そして、頑張ります‼️

2017年8月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

久しぶりの青空╰(*´︶`*)╯♡

久しぶりの青空

╰(*´︶`*)╯♡

まず、大日平の景色をどうぞ‼️

IMG_6191

IMG_6190

朝方まで降っていた雨はやんで、ホッ(o^^o)

午前は雲が多く、西の空だけ青空‼️

それでも久しぶりの青空でして…気持ち良い朝でした。

厚い雲なので、布団を干すほどの日差しはなく…

いつものように掃除をして、予約のお客さんの布団くばり。

仕事してから休憩していると…

陽が差し込んできて、慌て布団干しです‼️

上の写真がその時の青空です(๑>◡<๑)

おかげさんで布団もよく乾きました‼️

一度くばった布団を撤収して、

今、ポカポカ布団を配りなおしてきましたよ。

今日のお客さんは、全員ポカポカです!(笑)

太陽さん!ありがとう‼️

また、明日もよろしくお願いします!!

2017年8月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨にも雷も…(●´ω`●)

今日は草刈り仕事‼️

大雨警報ということなので…

お客さんは来ないと判断して、行ってきましたよ。

雨にも負けず、カミナリにも負けずです

(●´ω`●)

本来なら、この天気!山荘で待機なのですが…

バイトちゃんもそろそろ卒業だし…

ボッカさん仕事やヘリコプターの準備、山荘の外壁工事など…

沢山の仕事を抱えているので、

こんな時にしか時間がないもので…

無理を承知で作業です‼️

雨は強い雨ではなかったのですが…

カミナリはドキドキしました(笑)

雨の中の画像なので、写りは悪いですが…

 

2017/ 8/25 12:51

2017/ 8/25 12:51

迫力の称名峡谷です。

ちなみに以前撮った、悪城の滝‼️

(勝手に自分が名前をつけました。)

大雨の時に現れる、まぼろしの滝です。

2017/ 8/ 8  9:47

2017/ 8/ 8 9:47

そして今日の草刈り

2017/ 8/25 12:50

2017/ 8/25 12:50

これで今シーズンは称名〜大日平山荘の登山道整備は終了と考えてますが、

もし、何か登山道に問題ができれば対応していきたいと思います。

明日から晴れマーク‼️

沢山のお客さんがきたらいいな〜

追伸

刈ったばかりの草は晴れれば、

すぐに枯れて、さほど邪魔にもならないのですが…

今日のような雨の場合は、たっぷりの水分で生き続けます。

滑ることもあるので、注意してください。

2017年8月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki