今日、やっとバイトちゃんが来てくれました‼️
今年2人目のバイトちゃんです。
最近の大日平山荘では…なかなか1シーズン働いてくれる子に巡り合わず…
だいたい1ヶ月くらい交代しながら、頑張ってもらっています。
今日、バイトちゃんが連れてきてくれた大日平の夕焼けをどうぞ‼️(笑)
山子屋のアルバイトは初めての子なので、
不慣れなことも沢山あると思いますが、どうぞ可愛いがってくださいませ。
大日平山荘の新しい家族です。よろしくお願いします。
m(__)m
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
さて、じつは最近?9月2日からHPを更新してなく…
悩みに悩んでいました。
ʕʘ‿ʘʔ
HPに書くべきか書かない方がいいのか…
書くならどう書く???
そんなことを2日間、悩んでました。(苦笑)
何に悩んでいたかというと、自分がお客さんに対して怒鳴ったことです。
たぶん10年以上はお客さんに対して怒る‼️
大きな声を出すなんてなかったのですが、
本当に最近、「寝ろ‼️」と怒鳴ったんです。
Σ(-᷅_-᷄๑)
夕食からお酒も入り、すごく楽しかったから消灯の9時を過ぎても部屋に帰って、
1時間近く騒いでいたと思います。
自分はそれが許されないものだと思い、怒鳴ったわけです。
Σ(-᷅_-᷄๑)
過去に大日平山荘の宿泊のお客さんがお酒を沢山飲んで滑落死の事故もあるし、
自分の知り合いは、寝不足からの体調不良で高山病で死の手前、
後遺症で脳に障害を持った人も知っています。
登山にとって、寝不足というのは実は凄く危険なことなのです。
消灯後、部屋で騒ぐ行為だけは山小屋では、
あってはならない行為なので、怒鳴ったのです。
自分は山小屋を継いで、大切な仕事の中に…
まあ、自分が勝手にそう思いこんでいるのところはあるのですが…
お客さんを無事に家に帰ってもらうこと。家族にお客さんを返すということを考えてます。
だから…たっぷり歩いて疲れた体に少しでも元気になるようにと食事にもこだわり、
少しでも疲れがとれるように、布団を干し、気持ちよく寝れるようにしています。
登山道も自分のできる、ギリギリまで修繕しているのです。
自分が今回、ただ一言「寝ろ‼️」と怒鳴った意味は…
他の人の睡眠を邪魔してはいけないということ、
そして、騒いでいた人達へは、たっぷり飲んだお酒を抜くため、
身体を休ませる意味で言った自然に出てきた言葉なのです。
そして、無事、家に帰れるように願った言葉なのですが…
お客さんを怒鳴る行為は正しいのか?間違いなのか?
今、冷静になった自分でもわかりません。
このHPを読んだお客さんの答えもきっと、千差万別の答えだと思います。
悩みながらも…正直に
大好きな大日平、大切な大日平山荘、そして自分の命の分身のような家族のため…
やっぱり頑張りますね。
まったり頑張ります(笑)
(●´ω`●)
、