昨日の午前に小屋閉めを終え、無事下山してきました!!!
天気予報では、最悪の小屋閉めと覚悟をしてましたが..
意外と天気には恵まれ..順調に作業できたと思ってます。
頑張り屋さんのバイトちゃんのおかげもあるかな~
今シーズンも本当に長い間ありがとうございました。
m(__)m
今シーズンの感想は....
猛暑、長雨、台風と散々なシーズンで
経営的には最悪なシーズンだったかな~っと思ってます。
まあ、そんな年でも、無事お風呂の修理が無事に終わり..
宿泊されたお客さんも、喜んでいただいたと思います。
また大日平では、ヘリコプターを呼ぶような大きな事故が
なかったことも良いことだったかなっと思ってます。
来年につなぐ年だったかな~
自分はこれから、心も身体も充電して....
来年に向けて
皆さんにまた喜んでもらえる山作りを考え、
実行できる体作りをと考えてます。
あと山シーズン中は家族に淋しい思いを沢山させたので..
親馬鹿父ちゃん復活かな~(笑)
まあ、大日平のようにマッタリ頑張る~フフフ(笑)
(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ
そう!!!昨日の下山したときの写真も紹介しますね!
紅葉は大日平を過ぎ、牛首~猿が馬場付近がいい感じです。
称名滝は1週間~10日ぐらいがピーク???って思いました。
これからは山小屋には人もいないので、
今まで以上に注意をして山を楽しんでくださいね。
(*^-^*)o(^-^)o(*^-^*)
自分は山小屋の親父から普通の父ちゃんに戻ります。
来年、また皆さんに逢えるのを楽しみにしてますね!!!
では、来春までアディオス!!