今日の大日平は久しぶりに青空が見えました‼️
(о´∀`о)
おかげで作業は順調に進み、外壁の下地作りは終了しましたよ。
トタン張りも一段、やりました‼️
ただ、屋根の軒先が雪で折られ…その始末をどうしようか???
悩みに悩んでました。ʕʘ‿ʘʔ
ちょっと手間がかかりますが…軒下のトタンを切断‼️
折られた垂木を切除‼️
軒下は、15mm出すようにして仕上げていくことにしましたよ。
問題は天気。明日も晴れますように‼️‼️
って気持ちでいっぱいです。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
そして、残念な報告が一つあります。
本当は12日に飛ぶ予定だったヘリコプターが無くなってしまいました。
せっかく11日に荷作りしたんだけどね。
(T_T)
大日平までは天気が良かったのですが、
2000mから曇りで視界は悪く、今日は駄目でした。
明日から雨マークが続くし(山では雪???)
ヘリポートの申請も今日まで…
そんなことから、今シーズンのヘリコプター運搬は終了したということでした。
まあ…命が無くなった訳でもないし…
春に使う燃料や食材などは…経験でなんとかカバーしていきますわ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
とりあえず、明日もトタン張り、頑張りますね‼️
ヾ(๑╹◡╹)ノ”