復活です!

今日の大日平は晴れと曇り

今日はぼっかさんしてきましたが、、、

暑く、そして重かった

(+_ q ))(+_ q ))

道中、足がつりそうになったことも、、、

まあ、無事に着いてよかったです 

(v^-゚)

重い荷物の中には、自動販売機の部品が入ってまして

皆さんを困らせていた、故障の原因であるコインメックを

かついできたんです。

小屋に着いて早速、交換。

絶好調です!!自動販売機は復活しました!

新品でしかも、、、新五百円玉も使えるようになりました!!

大日平のジュースはめちゃくちゃ冷えてます!!

値段は高いですが、ヘリの運賃や冷やすための電気のことを考えれば、

納得してもらえると思います。

IMG_2997

関東から富山

ヘリコプターに吊されて大日平生活

越冬し、、、

今まで頑張ってくれたコインメックお疲れ様でした!

2023年7月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

下山

今日の大日平も晴れ!!

気温、玄関で23度、山荘内は本当に居心地いいです

{{(>_<;)}}

また、乾いた風が吹き込めば極楽となってます。

(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)

昨日のお客さんも気持ちのいい方々で、

ありがたいことだな~っと思っております。

感謝です

(*^▽^*)(*^▽^*)

今日は大日平の定休日。

これから、食材を買いに下山します。

灼熱地獄の世界、大分、怖いですが、、、

頑張って、いってきます。

2023年7月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ありがたいことに、、、

今日な大日平も晴れ!!

下界は灼熱地獄のニュースを毎日見てますが、、、

ここ大日平は気温22度、快適な生活をおくってます。

(*^ワ^*)(*^ワ^*)

今日は平日ですが、5人の予約。

ありがたやありがたや!!

そう!!

山の日の連休はガラガラです。

11日は5名。

12日は2名。

13日は1名。

かなり、のんびりできるので、大日平に是非どうぞ!!

お待ちしてま~す

m(__)mm(__)mm(__)m

2023年7月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

量より質(*’‐’*)♪

今日の大日平も晴れ!!

ありがたいことに、毎日、お客さんが来てくれます

m(__)mm(__)m

今シーズンの初日から素敵ないい感じのお客さんが宿泊してくれます。

昨日も今日も、、、

週末というのに5人。今日も5人。

経営的には厳しいのですが、、

素敵なお客さんが来てくれるのが、

大日平山荘の財産だなぁ~と

小いちゃな幸せを感じております。

(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

最近、HPの更新をサボっていたわけではなく、、、

時間があれば自動販売機の修理をしてました。

古い機械なので、交換部品もなく、

折れた部品に針がねを差し入れ、FRPで補強しながら、

修理してました。それでも駄目で

(´_`illi)(´_`illi)

今は手売りしてます。

ビール、ジュースなど欲しい方は午後から声をかけてください。

午前中は掃除、除菌作業で忙しく、

自動販売機はお休みにします。

2023年7月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

難所(; ̄д ̄)

今日の大日平は曇りのち雨

*´﹃`*)(*´﹃`*)

予定通り、、、難所を整備してきました。

牛首下の鎖場付近をいろいろ頑張ってきました!!

IMG_2979

IMG_2980

IMG_2982

IMG_2983

IMG_2989

IMG_2990

木階段の板の割れで、危険な所も板、張替えてきました!!

鎖場では、足場がない所も、いろいろ作ってきましたよ!!

明日も雨のようで、お客さんは0人。

納屋の片付けでもします。

2023年7月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

怪我注意((★´∪`))∩’`ィ((★´∪`))∩’`ィ

今日、ぼっかさんしてきました。

今週の予約は18人なので、ちょい軽めの荷物でした。

(*^ワ^*)

途中、怪我をされた人と会いました。

木の階段と言っていたので、

牛首下の階段の整備に行ってこようと思います。

自分なりに、一生懸命、整備した区間なので

ちょいショックでしたが、、、

((★´∪`))∩’`ィ((★´∪`))∩’`ィ

皆さんも注意して、登山を楽しんでください。

2023年7月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

最高の空(*˘︶˘*)

今日の大日平は最高の空!!

IMG_2977

いつものように、朝ごはんの片付けのあと掃除と除菌作業、、

そして布団干し!!

消防法に違反しないように、ドラム缶の灯油の移動と避難梯子の設置。

今日はお客が0人なので、

明日のぼっかさんのため、これから下山します!

そう!!昨日、宿泊されたお客さんも皆さん、素敵なお客さんでした。

ありがとうございます。

ありがたやありがたや

m(__)mm(__)mm(__)m

2023年7月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

初日((★´∪`))∩’`ィ

いや~

久しぶりの営業、、、

ドジばっかりの初日となりました。

四国から東北からと、遠いとこから来てくれました。

ありがたいです。

大日平山荘のお客さんは、

暖かい人が多く、勇気や元気、沢山もらってます。

ありがとうございます

m(__)mm(__)mm(__)m

新型コロナウィルスが流行り、その対応に追われ、、、

ここ数年、いっぱいいっぱいでしたが、

今年は山荘で、少しでも楽しく、

まったりできるよう新しいアイテムを置きました。

IMG_2976

桑崎山や薬師が見ながら、のんびりしてください。

っと思ったのですが、木が邪魔になり見えませんでした。

残念

近々、場所を変更しますね

(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)

2023年7月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

いよいよ(* ̄∇ ̄*)

いよいよ、明日、オープンです

{{(>_<;)}}

ちょい緊張してます。

とりあえず、明日からの連休分の野菜と卵をぼっかさんしてきました。

IMG_2975

小屋周りの大日岳方面、不動滝の草刈りもバッチリ

称名までもバッチリ、草、刈ってます

(*^▽^*)(*^▽^*)

IMG_2971

IMG_2972

そして、最近の富山の大雨!!登山道が気になりますね。

称名~大日平山荘までの情報ですが、、、

まったく問題ありません。

明日から、、、今シーズンもよろしくお願いします。

m(__)mm(__)mm(__)m

2023年7月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

トラブルばっかり(;´Д`)

今日の大日平は曇りのち雨。

雨が降るものだと思っていたので、

台所の掃除と片付けなどしていたら、、、

意外と空が明るくなり、、、

欲が出まして、小屋周りの草刈りをしようと準備

エンジンをかけようと、紐を勢いよく引っ張ったら、、

紐が戻らないっという故障。

第一のトラブル。

2.3時間をかけ修理。

草刈りが終わったのが14時半。

昼ご飯を食べたら、それからトイレや洗面所の掃除。

トイレ掃除で第二のトラブル。

和式トイレの水が止まらない!!!!

またまた修理。

土曜日がオープンなのに、なかなか進まないので、

ちょい焦りモードです。

明日、午後から下山。

明後日は野菜と卵ぼっかさん。

頑張らねば~

2023年7月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki