今日の大日平はずっと雨です。作業はできず、マッタリデーとなりました。で、、、皆さんにとってもいいことを紹介したいと思い、マッタリな今日、2度目の更新をすることにしました。
大日平山荘はどんなところ?大日三山縦走ってどんなコース?って思われてる登山者は沢山いますよね。地図を見てもクエスチョンばかりです。本を買って見ても、??って方、イマイチわからないで、クエスチョンのまま山に入る方も沢山いると思います。自分もHPに載せたりしますが、紹介が下手だったり、また道に関しては、整備したところを載せるだけだし、大日平山荘から上の道は自分自身、シーズンに10回ほど、2つ目の沢まで行くくらいで、ほぼ通ることがないので紹介することができません。で、、、いろいろ凄く参考になること間違いなし!!っていう情報を紹介したいと思います。
今年の8月にユーチューバーのイッチーさんが宿泊されました。称名から入り、この大日平山荘泊まりで、大日三山縦走して室堂へのコースです。お客さん目線で、大日平山荘のこと、大日三山縦走コースのこと、道の状態、また咲いている花など、どこより何よりも詳しく、楽しく紹介されてます。始めて方はもちろん、大日平山荘に行きたいけど、身体が調子悪くていけないなあ〜なんて方など、懐かしく見てくれても大歓迎です。約45分の映像ですが、あっと言う間の時間になると思います。自分もちょぴっと出てます。元気です(笑)偏屈おじさん全開です(笑)
では、検索方法
GFチャンネル イッチー 大日岳
とyahooやGoogleと検索すれば出てきます。
また、イッチーさんは沢山の山、沢山の山小屋に訪れているので、自分が今度行く山、山小屋。初めて登る山の情報を知るには、めちゃめちゃ参考になるとおもいます。また、いろんな事情で山が遠くなった方にも、山の楽しい思い出を思い出すよい機会になります。是非見てください。大日平の偏屈親父がオススメします。気にいっていただけたら、チャンネル登録よろしくお願いします。