無事に山荘に到着です。
今日は材料を運ぶ仕事、ボッカさんを2往復。
段作り18段して、小屋まで来たから到着が7時前でしたよ。
バテバテでした。
一日中、登山靴をはくのも疲れますね(笑)。
登山道は整備してある所より上は、やっぱり危ないですね。
浮石も多いし、段が崩壊してあるところも多数あるので、注意してください。
花の情報は…ニリンソウが終わりに近ずいてます。牛首下でシラネアオイ。
アカモノ、イワカガミ、チングルマも木道下で咲き始めました。
雪は称名から山荘まで雪は無く、山荘より上は雪がある状態です。
山荘より上の木道も今週末にはでてくると思います。
大日岳に向かう方は、雪がきれているため直登は難しいかと思います。
夏道を使うようにしてください。