(T_T)と( ゚д゚)

夜中から午前まで…ずっと雨(T_T)

午後になって、やっと雨が止み…

青空( ゚д゚)

そして、今は曇り‼️雲の中‼️( ̄∀ ̄)

昨日、山荘に来てくださった団体さんは大日縦走をあきらめて下山。

正しい選択だったとのかなと思いました。

山荘から大日岳に向かう道は沢道もあり…

昔、山荘から30分くらいの二つ目の沢で増水し、

へその高さまで水につかり数回、救助に行ったほど危険になる道なので…

下山すると聞いて安堵したかな…

ここ数日、めちゃくちゃな天気になってます‼️

登山される方は十分に注意してくださいね。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

明日はお客さんの予約が2人と少ないので…

牛首〜猿が馬場の草刈りをする予定!

今日はちょい自分もマッタリして明日も頑張ります‼️

2017年8月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

朝から雨です.°(ಗдಗ。)°.

今日は朝から雨が降っています

.°(ಗдಗ。)°.

ただでさえ、少ない予約の今シーズン。

久しぶりに10人近くの予約‼️なのに…

この雨でキャンセルが1組、そして…もう1組は???

お客さんの無事を祈りながら…お風呂を用意して到着を待ちますね。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

そう‼️この前…

花王さんの紙パンツ!

そのサンプルを大日平山荘で置くことを、

お願いされた業者さんが東京から、わざわざ日帰りで訪ねて来てくださいました。

ありがとうございます。

m(_ _)m

自分としては、雨が多い今シーズン。

もしかすると…

お客さんのリックの中の着替えが濡れてしまうこととかを考えると

無料の予備の下着が山荘にあるということは、

心強いことに間違いありません。

現実に沢山の人が使用し、又はお持ち帰りしていただいてます。

この様な機会を与えてくれた花王さん、そして東京の業者さんにも感謝しています。

IMG_6088

こんな感じでトイレ内、洗面所、2 階の廊下にも用意してます。

雨の時に下着が濡れた人とか…

今度、山に行く時の予備でとか…

又は宿泊者の方は風呂上がり後とか…

宿泊者はもちろん、トイレ休憩された人など

ご自由に使用、またはお持ち帰りください。よろしくお願いします‼️

2017年8月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に到着(๑>◡<๑)

昨日はハードな1日になりました。

お客さんの食事の片付け後、草刈り‼️

猿が馬場下の七曲りが始まるところから、称名の登り口まで草刈り‼️

昨日の天気は雨ということで…全てのお客さんがキャンセルになったのですが…

めちゃくちゃに暑い、良い天気でした。

フラフラになりながらも、なんとか予定通り作業してきましたよ。

v(^_^v)♪

で…

天気が良いし、飛び入りのお客さんが来るかもと思い、慌てて大日平山荘へ

けど…誰も来ず、夕方、五時を過ぎてから書類を取りに我が家へ下山‼️

フラフラのはずが…家族の顔を見たら、元気復活‼️

ちょっと癒されてきました。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日は朝一番に用事を済ませ、買い出し!

野菜などの食材二箱に500mlの炭酸ジュースを一箱。

合計35キロくらい、運んできました。無事に到着です。

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

頑張ってきたから!?

ご褒美に飛び入りさん3名も来てくださり、

ありがたい一日になりました。

バイトちゃんもしっかりお留守番もしてくれて…

ありがとうですm(_ _)m

2017年8月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日は草刈りʅ(◞‿◟)ʃ

おはようございます

m(_ _)m

今、朝食の片付けを終え、一服中(*´ω`*)

これから、気合いを入れなおして…草刈りに行ってきます。

7月の頭に刈った草はドンドン伸びて…

道をふさぐ直前‼️( ゚д゚)

遠いとこから来てくださるお客さんが事故に合わないよう

露、雨で濡れないように頑張ってきます。

とりあえず、鉄レールの橋の上から刈っていきますので、

今日、これから大日平へというお客さんは声かけよろしくお願いします。

他の部分はまた時間を見つけて作業しますね。

では、いってきまーす‼️

2017年8月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

差し入れ(๑>◡<๑)

IMG_6178

今日はアルバイトちゃんのおかげで、

美味しいラーメンをいただくことができました。

それはアルバイトちゃんがフェイスブックというものしています。

アルバイトちゃんのフェイスブックを見て、

訪ねてきてくれたお友達が生ラーメン、チャーシュー、メンマなどなど

の差し入れがありまして、ご馳走になったわけです。

今日のお昼に早速いただいたのですが…

ラーメンはもちろん、チャーシューもメンマもめちゃくちゃに美味しかったですよ。

差し入れ、ありがとうございますm(_ _)m

ちなみにラーメンにのっている野菜炒めは、

自分が30年前にスペインのにいたときに自分の料理の師匠に教えてもらった

野菜炒めをアルバイトちゃんに伝授し作ったもの。

オニギリはゴマ油で焼く、味噌タレの焼きオニギリ‼️

まかない飯というものですが…

自分でいうのもおかしな話ですが…

美味しすぎて、かなり危険な食べ物なんです(笑)

いつか…大日平山荘にランチメニューができるとしたら…

間違いなく名物になる一品‼️

ずっと、ずっと〜先の話ですが…楽しみに‼️

2017年8月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

下を向いて歩こう…(*´ω`*)

昨日は久しぶりに重度の片頭痛(T_T)

子供専用の背負子を使い、家族全員、無事に下山。

自分は飛び入りのお客さん用に、全くないキャベツ2個を買って…

慌てて大日平山荘へ…

無理のないスケジュールだったのですが、

山荘に着いて、しばらくしてから身体のどこかが悪くなり、

頭痛と寒気と戦ってました。

気がきく、働き者の可愛いアルバイトちゃんが

せっかく作ってくれた美味しいカレーライスも3、4口食べるの精一杯。

力尽きて、とうとうダウンし深く深く寝ていきました。

気を失うように寝てまして、気がつくと9時の消灯前。

調子はかなり戻り、残したカレーも美味しく食べて、またまた爆睡してました。

そして…

今日は明日からのお客さんのための新鮮食材を運ぶ、ボッカさん仕事。

天気、体調、気合いも本調子ではない時…そんな時は下を向いて歩こう作戦‼️

ん…n…ん…!?

あまり登山者にはオススメできないのですが…

基本、景色、花など見ず…

ただ…ただ足下の地面を見て一歩一歩、歩く作戦です。(笑)

心や身体が元気がないとき、はるかかなたの目標を目指すのではなく、

一歩一歩、確実に前進する方法です。

すると…え!いつの間にやらこんなとこまできたの?

っとかいうふうになったりもします。(笑)

ボッカさんだけの歩き方なのかな?自分だけ?

なんせ新鮮な食材はたんまり運びました。

大日平山荘へドーン‼️と遊びに来てください。

待ってますね。(๑>◡<๑)

そう!今回ボッカさん中!

大日平の可愛いベニヒカゲちゃんも沢山見たし、

山荘から一つ目の林をこえた丸太のベンチ。

その下のベンチの前に米粒のようなモウセンゴケの花もみたし、

トンボ草みたいな花も咲いてました!!

2017年8月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

四代目下山(T_T)

大日平山荘オープンから一緒に頑張ってきた四代目が下山です。

病気も怪我もなく元気でニコニコ笑ってくれることに…

どれだけ救われたことか…ありがとうです。

そして、いつも支えてくれる奥さんにも感謝です。ありがとうさん。

m(__)m

そして(T_T)

今日から2ヶ月、単身赴任状態で頑張ります‼️

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

ジャーン‼️‼️

話は急に変わりますが………

巨大ナメクジが大日平に生息してます。

木道にたまに出現するので、踏まないで…優しく見守ってくださいね(笑)

DSC_0756

2017年8月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日の朝ごはんで…

ただいま、朝!?夜中!?の午前3時半‼️

お茶作りとHPを更新しています。

今日のお客さんは関東からの団体さん24名。

朝ご飯が30分早くなったので、この時間から仕事しています。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日、これから作る朝ごはんで…まず、ひと段落かな…。

(*´ω`*)

明日から、のんびり、まったりな山小屋生活に戻りますね。

2017年8月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

布団干し:(;゙゚’ω゚’):

大日平山荘では、トタン屋根で干します。

太陽さんの放射熱、トタン屋根特有の熱伝道を利用していますので…

ちょっとの時間、多少、太陽が雲で隠れていても…

そこそこ乾くので、空の状態を見ながらチャンスだと思えば…

最低でも、今日泊まるお客さんの分は干すようにしています。

だけど昨日の天気は気まぐれ過ぎ‼️

青空が見えた8時前に布団3組を干したのですが…

9時頃には雨で布団を濡らし…(T_T)

10時頃には青空が見えたので…

ラッキー‼️(๑>◡<๑)

チャンスだと思い布団23組を干したら、干した直後にポツポツと雨(T_T)

今度は慌て撤収したら…太陽さんが顔を出すっといった1日でした。

ここ数日、本当に天気が不安定過ぎて…

ハラハラ、ドキドキの布団干しをしています。

:(;゙゚’ω゚’):

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

最近、忙しいので外の様子も、まともに見ていないので…

スタッフが20分ほど散歩^_^

いつの間にやら秋を知らせる花、ワレモコウなど咲き出しました。

今、大日平山荘付近で咲く花をどうぞ!!

_20170814_193757

20170814_212112-COLLAGE

2017年8月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

幸せな山小屋m(_ _)mと(๑>◡<๑)

この山の日からお盆休み…

天気の調子は良くないのに…

山荘では、沢山の人に来ていただいてます。

ありがとうございます

m(_ _)m

リピーターさんもいろいろで…

大日平に来たくとも、家や仕事の事情で来れず…

「三年ぶりに来たよ。」

「去年は来れんかったから…どうしてもきたかった。」とか

言ってくれたグループもいました。本当に嬉しいです。

また…

「ブログをみて来たよ。」

「毎日、楽しんでいるよ。」

とか、言ってくれるグループも沢山いました。

なるべく、お客さんが出発するときは見送りに出るようにしているのですが…

その時に「絶対にまた来るね。」言ってくれるお客さんも…

自分の個人的部分では登山靴のゴロー仲間のお客さんさんもいました。(笑)

なんせ…お客さんから暖かい言葉が沢山いただいているので…

幸せな山小屋だと感じてます。

(๑>◡<๑)

今日も頑張ります‼️

2017年8月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki