大日平でも初霜です:;(∩´﹏`∩);:

今朝、大日平山荘でも初霜が見えました。

夜中から洗面所の水がチョロチョロ…朝には全く出なくなりました。

:;(∩´﹏`∩);:

今朝も冷えてましたが…明日も冷えそうです。

:;(∩´﹏`∩);:

そんな中、大日平山荘では4日ぶりのお客さんです。

そう!!バイトちゃんが来てから、初の宿泊のお客さんです。(苦笑)

今度の連休に備えて、仕込みましたよ…

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

紅葉は意外に順調です(笑)

今朝の写真をどうぞ‼️

IMG_6329

IMG_6328

IMG_6327

大日平の紅葉も今度の連休が最後かな〜。

是非、ぜひ、遊びに来てくださいね。

そう‼️食材が沢山あまりそうなので…

10月7日に自分の人気料理のモツ煮をしようと思います。

今シーズン初のモツ煮‼️

楽しみに〜

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2017年10月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

おはようございます。

大日平は3日続けて、優しい雨が降ってます。

でも…

今、9時になりますが…雨が止むような感じです。

大日平山荘では、あの賑やかな日が嘘のように…

2日間、0人という、嘘のような数字がでております(笑)

まあ、雨が続けば…しょうがないですね

(*´∀`*)

大日平山荘の小さなニュースといえば、

昨日、今シーズン3人目のバイトちゃんが来てくれました。

大日平山荘はマッタリ山荘、営業的には自分1人でも十分なのですが…

自分は沢山の大工さん仕事を残しているので…

掃除や売店などなど、どうしても1人、お手伝いが必要でお願いしました。

昨日はバイトちゃんに仕事内容の説明などし…

今日からバイトちゃんは大日平山荘での初お仕事!!

不慣れな点が沢山あると思います。あたたかく見守ってください。

今日も頑張ります‼️

2017年10月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

まさか25人越え。゚(゚´Д`゚)゚。

先週の土曜日、9月30日は沢山のお客さんに来ていただきました。

本当にありがとうございました。

なんと27人です‼️

。゚(゚´Д`゚)゚。

25日くらいまでは6.7名の予約しかなく、

きっと来ても10人くらいかな〜っと思ってましたので、

特別に人を探すこともせず、余裕をもっていたのですが…

当日には合計26人の予約になり、朝4時から動きぱなしの1日となりました。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

金曜日の宿泊のお客さんのためのお茶作りからはじまり…

朝ごはんを用意して…(自分は目玉焼き丼)

朝食片付けの次に天気が良いので30組の布団干しと全ての掃除。

受付が14組の仕事もあるので、昼から食事の準備をしてました。

それでも、4時過ぎから電話にも出る時間すらなくなり…

(ご迷惑かけました。)

晩御飯作りに集中して、作業してました。

なんとかギリギリ5時半過ぎに出して…

それから朝弁当6人前.25人前の食事の片付け、朝ごはんの準備などなどで

土曜日に横になったのが9時半過ぎ、

5時に出発するお客さんのためのお湯とお茶作りに起床は2時半起き‼️

バイトちゃんに頼りぱなしだったので…

久しぶりに自分1人で大人数のおもてなしで…

軽い興奮状態!タップリの緊張と不安!(笑)

眠ることもできず、ただ横になっているだけ…

それでも2時半に起床して…

お茶作り、お湯作り、朝ごはん作り‼️

朝食の片付けが終わると、またまた天気がいいので布団干し28組と掃除。

天気が良いと…売店も忙しく、バタバタと動いて

そして…そのまま日曜日のお客さんの受付と夕ご飯作りとなりました。

昨日は8人なので、七時半には片付け、朝食の準備など終わりましたが…

(約30時間ぶりの食事でした)

その頃にはHPを更新する元気はなく、ただただ横になってましたわ。

久しぶりに鬼になって、2日間、仕事をしました(笑)

土曜日のお客さんには、

あったかい布団と一生懸命な食事を作るのが精一杯で、

まともな、おもてなしができたかとチョイ不安でしたが…

お見送りの時、笑顔が見れたので安堵しております。

また心優しきお客さんから、お手伝いの言葉もいただいたのですが…

なんせ日本語が苦手な自分。

忙しい時は特に指示、説明するのができないのでお断りしたしだいです。

お気持ちは十分にいただいております。ありがとう‼️

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

自分の考え方の中に試練は肥やしって考えてます‼️

強い肥やしは苗を駄目にしますが…

人にとって、大きな試練のようなことがあれば、まずチャレンジする‼️

乗り越えれば大きな自信になるし、きっと自分自身のこと好きになるような気がします。

逆に逃げるようなことに動けば………

進歩はしないし、いいことないような…そんな気が…。

今回もめちゃくちゃに大変だったけど、いい経験できたし、自信ついたし、

バイトちゃんのありがたさもわかったし、いいことだらけ(笑)

頑張ったかいがありました。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日は雨だし、布団干しもできず、

1名の予約すらもキャンセル‼️

自分はマッタリします。

(^_-)

大日平山荘も8日以外はマッタリのんびり山荘です。

今シーズンも残りわずか、是非、大日平へ遊びに来てくださいね。

待ってまーす。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2017年10月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

大忙しヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今日はボッカさんデー‼️

きっと今シーズン最後のボッカさんです。

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(ちょぴっと嬉しい(笑))

いつものように…

称名で背負子に荷物を乗せていると

今日、宿泊するリピーターのお客さんと遭遇‼️

途中までご一緒しながら登ってきましたが…

お茶、お風呂、布団の準備などなど沢山の仕事が待っているので…

筋肉がつるギリギリのペースで登ってきました。

木道で今日、宿泊する予約のお客さんにまたまた遭遇‼️

かなり焦りました。

道中に今日の宿泊予約も入り…合計9人のお客さんとなりました。

ありがとうございます。

到着後はお風呂にお茶、お湯の準備に受付に売店。

夕ご飯の準備になぜか今日のお客さんは登りの方ばかりで…朝弁当6人前。

本当に忙しい一日でした。

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

今もボーっとしながら、HP更新してます。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

そう‼️大日平の紅葉は頑張ってますよ。

今年は悪天候の悪天候。紅葉はあきらめていたのですが…

意外と頑張ってくれてます。

称名から上がると大日平の入り口が今、一番綺麗です。

その写真をどうぞ‼️

IMG_6324

大日岳からも木道に入ってから、木道付近は綺麗です。

メインイベントの中大日の尾根下はもう少しかかる感じです。

今日、宿泊されたお客さんも全員感動されてましたよ。

やっぱり、いざ大日平です‼️

2017年9月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

昨晩から雨です( ̄O ̄;)

昨日は夕方まで、雨は降らず大工仕事が進んでホッとしました。

今年の目標は東側外壁の半分で、

その1階部分の柱の補強が昨日、終わりました。

明日から、板はりと言いたいけど…

明日はボッカさん仕事の予定。

土曜日はお客さん二桁の予約が入ったし…

続きは日曜日に掃除の後かな〜

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今日、掃除中に窓から外を見れば…かなり紅葉が進んでました。

びっくりするほどです。

ナナカマドは緑から赤に変わる途中で、黒っぽくなってますが…

もう少しで綺麗な赤に変わると思います。待っててください。

今の大日平は黄色が綺麗です。

IMG_6317

普段、東側の2階の景色は淋しいのですが…

間近で紅葉が楽しめます。

IMG_6316

ちなみに一昨日、自分が撮った紅葉の写真もどうぞ‼️

IMG_6313

IMG_6314

明日、紅葉がどこまで進んでいるのか楽しみです‼️

きっと週末の大日平は楽しめますぞ〜

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

いざ大日平へ

2017年9月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ふわふわオムライス&大日平の紅葉(๑・̑◡・̑๑)

昨日、バイトちゃんが昼過ぎに帰っていきました。

最後の食事でバイトちゃん、お気に入りの従業員メシ‼️

とろとろオムライス‼️

IMG_4578

大日平山荘では、従業員メシに危険な食べ物が沢山でてきます(笑)

簡単なアイデア料理ですが…

ツイツイ食べ過ぎるという危険な料理が…本当に沢山(笑)

油断すると………悲惨なことに(大笑)

こんな危険な山荘ですが

まだまだ先ですが、来年のアルバイトも募集していますので、

よろしくお願いします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

さて!大日平の紅葉ですが…旧大日平山荘前の谷が綺麗になってきました。

IMG_4574

IMG_4575

大日平の紅葉の見頃は今週末から今度の連休くらいかな〜

今年は天気が悪かったので、茶色の葉っぱも沢山あるけど、

それでも、綺麗な紅葉です。

是非遊びにきてくださいね。 待ってまーす‼️

(写真提供はバイトちゃんでした。)

2017年9月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

久しぶりです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日もいい天気でした。

布団もバッチリ、バイトちゃんが干してくれましたよ(^_^)

だから、今日も大日平山荘の布団はフカフカでーす。

そして、今日は久しぶりの二桁のお客さん、全部で17名でした。(笑)

何週間ぶりだろう???

まあ、2人目のバイトちゃんが来て…

初めての10人超えのお客さんだったから、3週間以上??

記憶がないほど、本当に久しぶりなのです。

本当にありがたいですね(^ν^)

だからかな?

頑張ったお客さんに…

綺麗な夕日と日が沈んだ綺麗な空のプレゼントがありました。

ブログを見てくれる人にもご馳走分け(笑)

IMG_6308

IMG_6311

そう‼️‼️

明日で可愛いバイトちゃんが卒業(T_T)

一週間弱、自分1人の営業になります。

ボッカさんや大工さんしていると、売店の方で迷惑かけることもあると思うので…

ご理解、よろしくお願いします。

2017年9月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日は快晴♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日は快晴‼️

めちゃクチャに気持ち良い空でした。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

お茶作りに4時に起床‼️

5時から朝食準備‼️

朝5時だと、今の大日平は暗闇で…

30分頃には明るくなってました。

6時に朝食‼️

そして、自分達も朝ごはんです。

朝食の片付けをしながら、お客さんの見送りして…

お風呂掃除‼️

8時頃には屋根が乾いたので布団干し‼️

バイトちゃんに全ての洗濯と掃除をお願いして…

自分は大工さん。

お昼ごはんはバイトちゃんが用意してくれて…

12時過ぎに昼ごはん。

自分は1時前まで、ごはん食べて休憩して…

2時半まで大工さん‼️

着替えやら、汚した部屋の掃除やらで3時過ぎから…夕食の準備‼️

5時半に夕食を出して…自分達もごはん。

6時半から片付けて、今日は7時過ぎまで仕事でした。

最近、自分は大工さん仕事をしているので小屋の仕事バイトちゃん任せですが…

本当に笑顔で頑張ってくれてます。

今、思うことは…

沢山のリピーターさんが今年、山荘に来ていただいてます。

今年の変な空の中でも、今シーズンの8割くらいがリピーターさんで救われてます。

自分自身、料理やら大工さんやらの裏方の作業メインで…

お客さんと直接、お話するのはバイトちゃんなのですが…

前に働いてくれたバイトちゃんも今のバイトちゃんも…

昨年までの沢山のバイトちゃん達も(たまに変な人もいたけど…)

自分の大日平への想い、大日平山荘への想いを大切にしてくれているので…

それがお客さんへ伝わり…

沢山のリピーターが来てくれているのかなぁ〜って思いました。

今日のお客さんも9人。半分はリピーターさん。

お客さん全員に、もちろん感謝ですが…

バイトちゃんにも感謝‼️

って感じた1日でした。

2017年9月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨です(*´ー`*)

おはようございます。

大日平は昨晩から優しい雨が降り続いてます。

(*´ー`*)

霧雨のような…そんな感じです。

本当は昨日、今シーズン一番の朝焼けを紹介したかったのですが…

朝と夕の食事の準備に、大工さん仕事をすると…

なかなかHPの更新する時間も気力もなくなるので…

雨の今、掃除をする前の今、HPを更新します。

まず、昨日の大日平の素敵な朝をどうぞ‼️

IMG_6283

IMG_6286

IMG_6285

IMG_6284

絵が好きな自分は、宿泊されたお客さんに自分の書いた絵の年賀状を

おくらせているのですが…

自然の色作り、構成などなど自然は偉大な芸術家と思っています。

ちょっとジェラシーです。

運が良ければ、この景色‼️

是非、大日平に来てくださいね〜〜

待ってまーす。

m(_ _)m

2017年9月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

台風18号で…:(;゙゚’ω゚’):

一昨日に下山予定にしてましたが…

嬉しい‼️奇跡のような出来事‼️

飛び入りさん二組、五人の宿泊がありまして…

下山することができず、

昨日、外壁工事の後、お客さんが来ないのを確認して、

夕方、可愛いバイトちゃんに留守番をお願いして下山してきました。

猿が馬場下の七曲り。

さらにその下のジグザグ道でベンチがある所です。

小さな土砂崩れがありました。

台風18号の仕業です‼️

:(;゙゚’ω゚’):

土砂崩れというよりは落石ですかね。

大きな石が落ちて、登山道を破壊した後、大量の水が流れた感じです。

その落ちた石がこれです。軽トラクラスかな〜

2017/ 9/21 20:24

2017/ 9/21 20:24

登山道はこんな感じです。

2017/ 9/21 20:21

2017/ 9/21 20:21

2017/ 9/21 20:22

2017/ 9/21 20:22

2017/ 9/21 20:23

2017/ 9/21 20:23

ピッケルの長さは90センチあるので、

深さが0.8mくらい、長さ2mくらい道がなくなりました。

写真2枚目で茶色部分、登山靴で削り固めた部分ですが…

山側へ逃げるように歩けば十分に歩けると判断しています。

まあ、来年の春に材料、道具を揃えての工事と考えていますよ。

今シーズンも3週間弱、ちょぴっと気をつけて歩いてください。

崩れた部分は、水分が多く崩れやすいので、雨の時は特に気をつけてくださいね。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•

今日はボッカさん仕事‼️

新鮮野菜を二箱、養鶏場から新鮮卵を一箱を持ってきましたよ。

是非、大日平に遊びにきてくださいね。

待ってまーす

m(_ _)m

 

2017年9月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki