無事に到着!!

今日はボッカデー(=^_^=)

朝食を準備をしたあと..ダッシュで下山!!

それは伸びた草がこの雨で倒れてると思い、少し早めにおりました。

邪魔な草を切りながら下山したので、1時間半を超えたかな~

今日のボッカさんは、珍しく雨具を着て下山して、

雨具を着て、登りました。

木道に出てから、雨が止んだかな~

こんな天気でも、二組の予約のお客さんは来てくれましたよ。

ありがとうです。

\(☆^〇^☆)/

頑張って来てくれたから、山から夕焼けのプレゼントがありました。

明日も頑張ります!!!晴れますように!!!

2018年8月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

お願い叶う(-^〇^-)

昨日の予約....

晩から朝まで、ずっと降っていた雨....

正直、あきらめ気分でお客さんを待ってましたが....

なんと25人のお客さんが来てくださいました。

ありがたいです。感謝です。

信じて待つのもありですね(笑)

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

大日平山荘は今のところ、

20日まで10人を越える予約はありません。

お盆にゆっくり山で過ごしたい方、是非遊びに来てくださいね。

新鮮食材を用意して、(明日はボッカ予定)待ってます!!!

2018年8月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

久しぶりの雨(‘-‘。)

今日は山の日!!

予約人数も25人もいて、嬉しいのですが....

大日平は昨晩から....雨です。(-_-メ)

久しぶりのまとまった雨です。

ガキの田が乾き、ひび割れしている状態なので、

山のことを考えると、この雨は恵の雨のはずなのですが....

山小屋経営者としては微妙な雨となってます。

予約のお客さん。頑張って!!!

お風呂を沸かして、待ってますね。

2018年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

最近の大日平

台風13号の影響でキャンセル、変更の嵐!!!

けど....

大日平は青空で夏の日差し!!

最高の天気が続いてます。

最近の大日平は午前中は晴れてます。

午後からガスが上がり8時頃まで雲の中!!

そして9時になると....満天の星空!!

昨日のお客さんは1名の貸し切り山荘(笑)

しかも朝食は7時という、まったり時間。

チャンスと思いバイトちゃんを連れて、

旧山荘前のベンチまで行って星を見に行きました。

雲のような天の川を見て、桑崎山と薬師の間にあるさそり座を見て、

大日岳、中大日岳の上にあるカシオペアを見て、

ベンチに仰向けになって見てましたよ。

たぶん真上には琴座やわし座、

白鳥座の夏の大三角が見えるはずですが....

星がありすぎて確定はできず(笑)

ただただ宇宙を感じてました。

約1時間で流れ星が2つでした。

星を見たいと思う方は、寒さ対策でダウンなんかいいですよ。

シラフも4つしかありませんが、無料でお貸しします。

声をかけてくださいね。

2018年8月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

重たかった!!

昨日、無事に帰ってきましたよ。

昨日はペットボトルのジュース1箱と野菜を2箱、

約40kgのボッカさんでした。

ちなみに一昨日は卵1箱と野菜2箱、30kgだったかな~

そして、今日は保健所の検査日だったので....

精神的に疲れたかな~

保健所の人達が帰るとここ数日の疲れが吹きだし、

バタンと寝てしまいました。(笑)

(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

今年の大日平はちょっと変です。

この異常な天気のせいか....

ナナカマドが赤くなっていたり、

水不足のせいか枯れているところもあったりします。

人の通りも少ないかな~

また、のんびり、まったりしに来てくださいね。

待ってます!!!

2018年8月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バタバタ中(((( ;゚Д゚)))

先週の金曜日から何かと忙しくしています。

HPを更新する気力もなく、動き回ってました!!

先週の金曜日に55人の団体さん。

土曜日は屋根いっぱいの布団干しとふきんと貸しタオルの洗濯!!

そして、26名のお客さん。

日曜日はやっぱり屋根いっぱいの布団干しと貸しタオルの洗濯。

今日は食材が底をついたので、ボッカさんに行ってきましたよ。

ちなみに明日もボッカさん仕事です。

ふんばりどころという奴です。明日も頑張ってきますね。

そう!!ボッカさん中に気づいたこと二つあります。

一つはワレモコウが咲いていること!!

もう一つは虫の鳴き声が聞けるようになったこと!!

暑いけど、山は秋の準備を始めてますよ。(≧∇≦)

2018年8月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

おはようございます!

今日は数年に1度の混雑日!!

大日平山荘で50人の定員を越えるなんて....

本当に珍しいことなのです(笑)

ちなみに昨日は天気がいいのに宿泊者0人(ToT)

ちなみに宿泊者、0人という人数は大日平山荘では普通にあります。

フフフ....

(笑!?(T_T))

今も大日平は最高の空!

頑張りやのバイトちゃん達と一緒に

頑張りますね。

2018年8月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ただいま17度

おはようございます!

早いもので....

8月に入りました。

自分の感覚ですと....

いつもの山の夏が戻ってきたかなっと感じてます。

ただいまの大日平山荘の土間の気温は17度。

肌寒く感じました。

20180802_073045

これから日が昇るにつれ、暑くなりますが....

それも日陰にはいれば、涼しく....

大日平の風をあびたなら....

心地よさ最高!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

また.また.遊びに来てくださいね~。

後、直射日光には気をつけて!

バイトちゃん達が大日岳に遊びにいきましたが....

日焼け止めクリームを塗っていたにも、しっかり黒くなってました。

大日三山縦走予定の方、熱中症、熱射病はもちろん

紫外線にも注意です。

2018年8月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日はトタン加工

今日はみんなで掃除した後、バイトちゃんの1人は店番。

もう1人は自分と一緒にトタン加工の仕事をしてました。

自分の考え方の一つに経験が大切!!と思ってまして....

女性のバイトちゃんにも釘内機やインパクトドリルなど

使用する仕事もドンドンお願いしています。(笑)

そして今日はトタン加工仕事!!

お風呂小屋のトタン仕上げ作業をしてました!!

業者さんなら、プレスで数秒で仕上がる仕事も

トタンハンマーと拍子木でトントン叩いて作ります。

まあ、人それぞれですが....意外と面白い作業だったりします。

午後から、もう1人のバイトちゃんも加わり

トントン、カンカン(笑)

山の生活が好きな女性はこういう作業が楽しいみたいです。

たぶん....(笑)

ちょっと無格好かもしれないけど、愛情たっぷり山荘ですので、

またまた遊びに来てくださいね。お待ちしてます~!!

2018年7月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

予約0人(T_T)

今回の台風で、昨日と一昨日の予約が0人に....

(ToT)

自分はお客さんのいない時にユンボの修理をしようと考えていたので、

一昨日はユンボの修理をしていました。

作動油の漏れ

(ノ_・、)

部分解体ですぐになおると思っていましたが....

漏れている部分には、手が入らず(*_*)

結局、カバーから外すことになる一日がかりの仕事になりました。

でも、きちんと修理しましたよ

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

昨日は西側テラスに積んであった木材の積み直し、

ミキサーを納屋に入れる作業。

そして、灯油ドラム缶2本を指定位置までの移動など、

日中は細々な作業をしてました。

夕方になっても、もちろん!!!???

飛び入りさんも来なかったので、

いつものボッカパターンで可愛いバイトちゃん達にお留守番を

お願いし、下山してました。

今日は新鮮食材とバイトちゃん達のお土産を担いできましたよ。

暑くて、重かったです!!!

あっそうそう!!気になる登山道情報ですが....

今回の台風の影響は、まったくありませんでした!

花情報では、木道の下部にキンコウカが綺麗に咲いてましたよ。

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

2018年7月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki