4時間半ಥ⁠╭⁠╮⁠ಥ

今日の大日平は雨、称名にいた頃は曇りでした。

昨日、17人前の朝食の準備に2時半起き、空は最高に良かったので布団も干して、掃除して、午後から下山し、今朝は6月におろした畳を畳屋さんに届け、あがってしまった車のバッテリー交換など、家にたまっていた仕事をしてから、買い出しをして、今週分の食材をかついできました。1時に登りはじめたのですが、、山荘に着いたのが5時半でした。なんか、、、蒸し暑さのためか、猿ケ馬場まで2時間。小屋まで4時間半ですಥ⁠╭⁠╮⁠ಥ

明日、自分の中では登山道整備と考えていたのですが、えらく、今、疲れていて、野菜の仕込みや自動販売機の補充仕事など、やっておけばいいと思ってますが、とてもできる状態ではないので、明日、しようかなと思ってます。6月、家族でキャンプしてから、ずっと飛ばしてたから、ちょい身体も心もバテているみたいです。まあ、明日もお客さんはいないし、野菜の仕込みや自動販売機の補充など、のんびり仕事をして、明後日のお客さんに備えようっと、、

そう!牛首の真中くらいで、白豆の木が桃豆の木になってたので、写真を撮ってきたよ。可愛いピンクです。

大日平の花は可愛く、小さな花が多いので、気をつけて見てくださいね。見逃したら、もったいないよ〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

2025年8月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

久しぶりの青空全開✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

今日の大日平は晴れ‼️最高の青空となってます。しばらく、、、雲の中となってたので、嬉しいです。見て‼️この青空‼️

登ってくるガズが気になりましたが、今日の人数の17人の布団と枕、干しましたよ!気合いを入れて、これから夕ご飯作ります。(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

2025年8月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

う〜ん(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

今日の大日平はお客さんを見送りする時は霧雨、雨、、、それからちょぴっと青空、日が差したんだけど、、直ぐにガスがあがってきて雲の中です。う〜ん(⁠ب⁠_⁠ب⁠)営業してから、、たぶん布団を干せなかったこと今シーズン、初めてのこと、、、記録が途絶えて残念です。

今、リピーターさんから予約の電話がありまして、、、山の日の三連休。9日が満室になりました。ちなみに10日は8人、11日は変わらず3人です。山の日の三連休、1日でも満室があるなんて、、夢の夢のようです。ちょっと嬉し過ぎます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)いつもは3日間で10人もいなくて、恐怖の連休になるのですが、、本当にありがたいです。頑張るエネルギーが充電された感じです。ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

さて、今日は土曜日。8人の予約。美味いもの作ろうっと♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡

2025年8月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

朝は晴れているけど、、(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

今日の大日平は高曇り(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)朝はこんなにもいい空なのに、、

でも、10時には高曇り。なんとかギリギリ布団はポカポカになったので、、今日のお客さんもスヤスヤ眠れるはずです。

今日から8月ですね。夏、本番の8月です。毎日、猛暑のニュースをテレビで見ます。で、、今朝の大日平の玄関の温度計を写真に撮りました。

ジャーン‼️気温20.0度‼️湿度Lo‼️大日平の夏は快適な夏となってます‼️大日平にいらっしゃい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧山の日の三連休、ガラガラ状態、しかも平日料金なので、お得で〜す(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

2025年8月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雲の日(⁠(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

今日の大日平は曇り(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)朝、お客さんを見送りするときは青空でしたが、、8時半にはもう、ガスが上がってきました。8時に布団を干したんだけど、、、残念。それでも、、、ほんのりポカポカ(笑)

大日平山荘では、今も館内除菌、布団の除菌作業は続けてます。これは、宿泊業の仕事として、やめたら駄目な作業かな〜と思ってます。お客さんが安心して、泊まれるように、頑張ってますよ。今日は4人.二組のお客さん。のんびり、マッタリ営業です。今日の夜ご飯、何にしようかな〜ƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ

2025年7月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

24度(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

今日の大日平は晴れのちガス?朝は青空なのですが、10時頃から雲があがってきます。大日平の気温ですが、玄関にある温度計で24度となってます。日陰で、、ちょうどです。だから小屋の中は最高となってます。日があたる所だと、ちょい暑いと思います。今日のお客さんは3人、まったり、のんびり営業なので、午前中は布団干し、掃除などしたら、シャワーのスイッチをボイラー室から台所に移す工事をしてました。2時半頃から夕食の準備かな、、

そう、来月の山の日の連休ですが、9日が8人.10日が5人、11日が、3人とかなりガラガラ状態です。10日.11日に変更や キャンセルが沢山あり、今はこの人数です。いつかはこの連休は満室にしたいという夢がありまして、なんとこの3日間は平日料金となってます。お得デーとなってます。是非、大日平山荘で山の日をのんびり、過ごしませんか?お待ちしてます。

2025年7月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に帰ってきました。

今日の大日平は朝、出発の時は晴れ!帰って来ると曇!そして今は晴れという空でした。今日は日帰りボッカさんデーで、目覚ましで起きるくらい寝て、体調をととのえたかったですが、、、2時45分で目が覚め、、、まったく眠れず、寝るのをあきらめ3時15分から、お茶作り仕事を始めました。睡眠不足からボッカさん仕事で体の調子が悪くならなければいいなあなんて思ってましたが、、、6時過ぎに出発した、おじいちゃんグループの大切な忘れ物を発見してしまい、体調のことなど忘れ、戸締りをして、7時半前に、慌て、出発しました。猿ケ馬場の10分くらい下りた所で、追いつき、忘れ物を渡せてホッとして、そのまま買い物へ

11時から登り始め、、、15時頃に到着。道中、また猿ケ馬場から下で、また段が壊れていたことに凹み、大日平で、頑張って咲いているキンコウカ、モウセンゴケの米粒のような花になぐさめてもらい帰ってきました。

今週のお客さんの食料を持ってきたよ。今度はお客さんが、、、頑張って来てね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

山荘に帰って来てからは、最初に酸味のきいたツンとした自分を洗濯、それから野菜の仕込み、酸味の匂いが染み込んだ服の洗濯、最後の最後の力を振りしぼって館内のアルコール消毒。消毒中、空が赤くなってたので、、今日の夕焼けをどうぞ!!

2025年7月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

のんびり山荘<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

今日の大日平は、、10時過ぎくらいまでは晴れ。今は雲です。今日のお客さんは7人。素泊まりが3人いるので、夕ご飯の準備は4人前。のんびりしてます。午前中は布団干し、掃除、ふきんの洗濯。自動販売機の補充、灯油をポリタンクに移してました。

今年は空が良いおかげで、あんまり発電機をかけなくよいので、コスト的にはたすかってます。

明日は火曜日。定休日ですが、自分は休みではなくボッカデー45人前の食材をかついできます。朝も早いので、コクリコクリと半分寝ながら更新してます。漢字間違い、文もおかしいかも、、、今日のお客さんが来るまで、ちょい昼寝します。(笑)

2025年7月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

タイミングが、、、(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

今日は3人とマッタリ山荘なので、、、2度目の更新です。シャワーの後、綺麗な夕焼けだったので、、2階の窓から久しぶりの写真を撮ろうと2階にあがったら、、タイミングが遅く、太陽が隠れた後でした~(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)でも、綺麗だったので、どうぞ!!

2階の西向きの部屋は夜景に夕焼けと景色は最高の部屋となってます。宿泊の方は楽しみに〜

2025年7月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

大活躍(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

昨日は、満室デー。午前中は晴れでしたが、午後からゲリラ豪雨!!でも夕方には晴れて、星も綺麗でした。雨にも負けず、来てくれたお客さん。ありがとうございました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

人数にかかわらず、料理も布団干しも頑張ってるので、ドタバタ作業、、、全開の一日でした。元バイトちゃんが大活躍でボランティアでお手伝いしてくれて、大助かり。ありがとうm(_ _)m

ちなみに今日の大日平は晴れ?曇?朝8時には、まだ屋根が濡れて布団も干せず、、洗濯、掃除から始めました。10時頃から屋根も乾き、今日のお客さんの3人分と昨日、使用した掛ふとんを干しましたよ。敷ふとんは明日、干しますね。もうちょい休憩したら、夕ご飯の準備。また美味しいの作ろうっと、、、(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

2025年7月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki