やっと小屋開けo(^-^)o

7月5日、ヘリコプター運搬予定日から....

昨日の夜まで地獄のような日々をおくってました。

ヘリコプターが飛ばないということで、

ボッカさん仕事で野菜や卵、ジュースやビール、調味料など

35kg~45kgの荷物を運び

IMG_9320

IMG_9321

ボッカさん仕事の後、小屋開け仕事で掃除に床拭き、ワックスかけ、

また食器洗いなどなど....

HPを更新する時間も元気もなく、

ただただ頑張ってました!

とりあえず、ギリギリですが....

なんとか小屋開けすることができました。

今年もよろしくお願いします。

m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

早速、山荘からのお知らせですが....

値上がりした商品を発表です!すみません!

m(__)m

缶ビール、生ビール、ペットボトルのジュース、コーヒー、

カップラーメン、牛乳など100円アップ!

缶ジュースは50円アップ!

宿泊料やバッチ、バンダナ、本などは据え置きです。

また、今だにヘリコプターでジュース、ビールなどは届いていません。

7月4日から4回のぼっかさんで運んだ品です

ペットボトルのスポーツ飲料、1箱

ペットボトルのお茶、1箱

ペットボトルの炭酸飲料、1箱

缶ビール、1箱

カップラーメン、24個です。

この連休、あまり天気がよくないので....

足りると思いますが、

足りなくなることもあります。

お客さんの方でも、十分な準備をお願いします。

(・∀・)(・∀・)(・∀・)

あと、今日からバイトちゃん登場です!!

8月後半までいるので、よろしくお願いします!

(^O^)(^O^)(^O^)

予約人数を更新しました!!

登山計画の参考にしてください!!

2019年7月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

とりあえず....(†〇†)

ふう~(†〇†)

とりあえず大日平に到着です!!

IMG_9319

ヘリコプターの荷造りした食材は来ないものと考え、

朝一に、また買い出しをしなおしてきました。

野菜とフルーツ、お肉などの食材と缶ビール1箱!30キロ超えです。

なのに....

頑張って帰って来て最悪なことが二つありました。

なんとソーラーパネルのコントローラの一つが壊れてました

(ToT)(ToT)

そして、お風呂の灯油タンクが漏れて空に....

:(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T):

大日平山荘の生命線のような大事な部分だけにショックがデカイです!!

ソーラーパネルのコントローラは直ぐにメーカーに相談して....

灯油タンクは修繕できないものか悩んで..

コーキングと水中ボンドで応急処置。

成功するか明日、漏れチェックです。

帰って来て、一つだけ良かったことは....

前回のボッカで運んだ冷凍食品が解けてなかったこと....

ホッとしてます。

明日は天気が良いはずなので、布団干し!!

そして今日、修繕した灯油タンクの漏れチェック!

後は..食堂の片付けなど..

ギリギリまで働いたら、

あさってのジュースのボッカさんのため下山します!

2019年7月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

なんと....(T△T)

この3日間....

室堂平まで、ヘリコプターの荷造り..

そして買い出しと慌ただしく、汗だくで頑張ってました!

今回はヘリコプターで5回分!!!

2,、5トンの荷造りです!

食材はもちろん、発電機小屋の材料もあるし

昼飯はぬきの、休憩は車の運転時間というスケジュール

それが....今朝、知ってしまいました!!!

なんとヘリコプターは整備中で5日のヘリコプター運搬はなくなったようです

(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)

しかも、いつ飛ぶかは未定とのこと....

:(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)

7月10日まで、ぼっかさん仕事決定ですね。

とりあえず、必要、最低限の食材等、準備する予定です。

まあ、これも肥やしですね。頑張ります!!!

2019年7月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に帰宅o(^-^)o

なんとか無事に帰宅しました!!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

約1年ぶりのぼっかさん!

最近のハードなスケジュールのせいもあって、

ちょいバテたかな~(苦笑)

ちょい気になっているのは....

冷凍食品をあげたはいいが果たして、4日間、

バッテリーがもつか気になってます。

梅雨空の暗い空で、ソーラー発電がしてるかな~なんて..

まあ、やることをやったので、後は天にまかせるかな~

明日は買い出し!

あさってから、ヘリコプターの荷造り予定です!

2019年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

なんとか....(ё_ё)

今日も称名は雨でした(-_-)

けど..

昼ご飯抜き、休憩無しで踏ん張ったので..

なんとか

草が伸びて酷い部分は全て、刈ることが出来ましたよ。

とりあえず....一つ、大きな仕事が終わりホっとしてます。

(^w^)(^w^)(^w^)

そうだ!注意が一つありました!!

天気が良ければ、刈った草はすぐ枯れ..

土留めや滑り止め的な感じになりますが、

雨が降り続くと、ただただ滑りやすく、

歩きにくい道です。

気をつけてくださいね。

明日は日帰りで、冷凍食品のぼっかさんです!!

2019年6月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

頑張ってます(^_^)a

雨の中、ゴムカッパを着て、

予定通り草刈りをしてます。

今年は雪解けがは早かったから、

草が伸びて大変です!

とりあえず牛首〜七曲りしたのベンチまで、

頑張りました。

85504D84-C789-464B-9D8F-3C7BB91A51F8

E046D302-FDBC-4EEA-8B83-8500FCB24160

明日も頑張ってきます!!

2019年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ただいま(o^^o)

自分のふるさと、大日平に帰ってきました。

うん!何度、帰ってきても、ほっとするいい所だ!!

大日平ならではの・・

マッタリと時間が流れるせい〜???

フフフ(笑)

(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)

明日から予定通り草刈りです。

今日は草刈り作業の準備をして、

エネルギー充電です!

(*^◯^*)

花情報として・・

チングルマ、コイワカガミ、アカモノ、タテヤマリンドウが咲いてます!!

2019年6月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に終了(^ー^* )

やっと....

土砂崩れの補修作業終了しました!!!

20190622_092044

昨日の朝までの土砂崩れ現場:(T-T):

20190623_084936

昨日、なんとかギリギリ、人が通れるようにした時の現場(‘-‘。)

20190623_094823

そして今日、綺麗にしたところです。

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

今は下山してまして....

私事の作業を二日ほどしてきます。

それと、荷上げの買い出し!

三日後には、ぼっかさんして....

4日後から草刈り作業と考えてます。

山小屋オープンまで、大忙しです!!

2019年6月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バテバテ(+_ q ))

土砂崩れの撤去作業....

なかなかハードです。

身体が動くギリギリまで、頑張ったけど....

綺麗に出来なかったです。

(>_<)(>_<)(>_<)

そして最後の最後に道具が壊れるという悲劇

:(T-T)::(T-T)::(T-T):

なんとか人が通れるようにはしたけど

明日、もう一回行って整備してきますね!!

ε~(;@_@)ε~(;@_@)

今はご飯を食べるのも..

風呂に入るのも..やっとこさです(苦笑)

明日は頑張るの最上級!

踏ん張ってきます!

2019年6月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっと(;^ω^)

ここ数日、天気が良かったので..

発電機小屋の修理工事作業、いい感じで進みました!

自分的にはやっと....ここまで出来た!てっ感じです。

IMG_9311

後はトタン張りとドアの取り付けで終わりなのですが....

波トタンと平トタンがないので、

完成は7月5日にヘリコプターで荷物が届いてからかな~

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

明日!!牛首の土砂崩れ現場を整備してきます!!

まあ、人間一人、どこまでできるかわからないですが....

頑張ってきます!!!

2019年6月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki