チャンス!7月24日!!!

7月24日の予約、14名がキャンセルになりました。

部屋が3部屋空きましたよ!!

いざ、大日平山荘へ

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

2020年7月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

草刈り(ノ*゜▽゜*)

昨日の夕方、称名道路を管理している立山土木から通行止めの連絡

(ToT)(ToT)(ToT)

称名道路は一日の雨が70ミリ、

1時間30ミリの雨が降ると通行止めになります。

大日平では降ってなかったのに、称名では降っていたようです。

その称名道路も朝に解除になり、ホッ(^u^)

自分は除菌作業と掃除、そして、

ずっと気になっていた小屋周りの草刈り!!!

大日岳に向かう木道や不動滝、称名滝に行く道など....

IMG_0374

そして、布団干し(*^▽^*)

今日もバタバタ、頑張ります!!

2020年7月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に到着!(^△^)

午後2時頃に無事、大日平山荘に到着しました!!!

(^△^)(^△^)(^△^)

一昨日?久しぶりの青空だったときでしょう..

刈った草が枯れ、かなり歩きやすくなってました。

(≧∇≦)(≧∇≦)

最近の大日平の天気について...ですが...

夕方に雨が降ります。

きっと...梅雨があけるまでこんな天気が続くと思います。

早く山荘に到着されるようにお勧めします!!

(=^0^=)/(=^0^=)/(^▽^)ノ

あと、予約状況も今、更新しました!!!

山旅のスケジュールの参考にしてください。

(予約の更新は一日の予約人数が合計8名以上に

なると載せるようにしてます。)

また、コロナ対策のために1名のお客さんが6組でも

相部屋にはせず、一人一人に部屋を分け、満室にさせてもらってます。

山小屋にはきびしく、難しい時代になったもんだ。

0(>_<)00(>_<)00(>_<)0

2020年7月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

優しい雨(ノ_・、)

今日の大日平は優しい雨が降ってます

(ノ_・、)(ノ_・、)

昨日のにぎやかな日が嘘のように...

今日は静かな山となってます。

自分はというと、朝4時起き!

お茶とお湯を作ってから...

朝食の準備をして、5時半に朝食。

6時過ぎにお客さんを見送ってから、お風呂掃除!

布団の除菌作業をして...

新しい発電機が50時間過ぎたので、

オイルフィルター交換、2台の発電機のオイル交換

その後に小屋内の全ての掃除と除菌作業。

それから....雨の中..

ずっと一緒に草刈り、ボッカさんと頑張ってくれた雨具のメンテナンス

と登山靴のワックス塗りをしてました。

IMG_0371

お客さんがいないけど..大忙しな一日となってます!!

これから自動販売機の補充です。

そう!!今日のお客さんが全てキャンセルになったので、下山します!!

今度の連休に備えて、食材の買い出し..

あとコロナ対策に必要な空間除菌剤と除菌スプレーなど買って、

明日、なるべく早く大日平に帰ってきますね。

2020年7月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっぱり....~(^◇^)/

IMG_0369

久しぶりの最高の空!!

やっぱり....山はこうでないと..

日曜日ということもあって、

日帰りのお客さんが沢山、大日平に来てくれました。

ありがとうございます

m(__)mm(__)mm(__)m

大日平山荘からのお知らせが一つあります!!

今、生ビールは準備中です。

8月1日から販売予定にしています。

2020年7月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ぎりぎり(;^ω^)

なんとか、ぎりぎりですが...

オープンに間に合いました。

(;^ω^)

初日、一組、二人だけど...

お客さんが来てくれたので、嬉しいな~o(^-^)o

そして、やっと....

お客さんから大日平山荘から上の登山道の情報を聞けました!

その大切な話からです!!!

室堂乗越付近に雪あり、雪道の苦手な方はアイゼンの準備を!

また、大日小屋~大日岳もアイゼンが必要だそうです。

奥大日を過ぎたところで、道の崩れがあるようです。

コロナに長い雨と通る人の数は本当に少ないので、

注意してください

(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ

自分からのお願いことが...あります

m(__)mm(__)mm(__)m

営業が今日からでしたが...

一人で食事の準備をしています。

お客さんの人数にもよりますが...

16時~18時まで、本当に忙しいです。

できれば、予約や問い合わせなどは、

19時~21時の時間でお願いします。

2020年7月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

いよいよ(゚∀゚)アヒャ

明日!!!

いよいよ大日平山荘のまったりなシーズンが始まります

(゚∀゚)アヒャ

明日は1組、2名様!

天気はどうかな~??

今日も天気予報は悪いはずでしたが...

青空も見えて、そこそこ良い空!!

慌てて、布団干ししましたよ

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

IMG_0368

今、大日平山荘の布団はフカフカですぞ

(^▽^笑)

明日は、午前中に今日残ってしまったキッチンの掃除と

お風呂掃除とお茶を作って、お客さんをお迎えです!!!

2020年7月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっと....

やっと....4日間連続のボッカさん仕事が終わりました。

ずっと、雨の中のボッカ...

いい修業になりました。

( ̄□ ̄;)

山荘に着いてからも...まったりすることもできず、

食堂の換気扇の取り付け工事!!!

その工事も無事に終わり...

明日は明後日のオープンに向けて、細かな準備作業をする予定です!!

o(^-^)oo(^-^)o

今日のボッカ中に珍しいこと二つほどありましたよ!

IMG_0367

まず、牛首に猿!

山に猿は当たり前と思うかもしれませんが...

自分自身、初めての光景でビックリ!!!

あと、牛首に入り...

かなり野生の臭いがするな~と思っていたら...

なんともいえない、いい場所に4ヵ所!

緑の大きな立派なウ〇チがありました!!!

(直径3cmの長さが5~8cm)

昨日の下山するときはなかったし...

出来立てホヤホヤ感がタップリ

何の動物かはわかりませんが...

本当にいい場所にあるので気をつけてください。

2020年7月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

すみませんm(__)m

今週土曜日から営業が始まります。

今、そのために食材をボッカし、以前ヘリコプターの運搬に使用したモッコの下げボッカもしております。

天気も雨で、電話が取れない状況です。

すみません

m(__)m

今日、明日もボッカ予定日です!

お願いですが、電話連絡は19時から21時の時間でお願いします。

2020年7月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

なかなか(・_;)

んん~(・_;)

なかなか、うまくいかないもので....

山を山小屋を守るのも大変でござる!!

(*_*)(*_*)(*_*)

18日オープンに向けて、頑張ってますが....

この長い雨には、困ることばかり悪戦苦闘の日々です!!

ちなみに今日は食堂に換気扇を付けようとコロナ対策の資材

とお惣菜、合わせて35kgの上げボッカ!

明日はヘリコプターのモッコの下げボッカ!

大日平山荘の水の検査で保健所に提出!

そして野菜と卵の上げボッカ予定です。

(‘-‘。)

登山道のことですが...

称名~大日平山荘までは刈った草がまだ青々してまして...

ちょい歩きにくいですが...

その他は上げボッカ、下げボッカの時も快適に歩けました。

土砂崩れもありません。

ただ大日平山荘より上の情報が入ってきません。

この雨で歩く人もいない状態です。

情報が入りしだい、HPでお知らせします。

2020年7月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki