作業は順調!

今日の大日平は雲が多い空でした。

雨が降らないおかげで、作業は順調に進みました!!

今日はトイレ掃除から始まり、バッテリー充電、

そしてソラーパネルのカバー外し、除雪という流れ...

今年の冬は風が強かったのか...カバーが哀れな姿に...

IMG_0075

除雪は風呂小屋が半分、小屋本館、

東側の2階窓をなんとか出しました。

今年は本当に、雪、多いわ~

:(T-T):

今日の大日平の夕焼けをどうぞ!!!

IMG_0077

2020年5月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日もいい天気!

今日の大日平はいい天気!

おかげで作業は順調っと言いたいところですが、

昨年、発電機小屋を綺麗に修理したのに....

屋根のトップをひっかけて、壊してしまいました。

その壊れた発電機小屋と大日岳をどうぞ!!!

IMG_0069

発電機小屋の上に1m以上あったかな~

本館の大屋根にもかかる雪!そして薬師岳!!

その写真もどうぞ!!!

IMG_0070

今年の雪は特に柔らかく、普通に歩いても40cmもぐることも…

重たい重機はなおさら、大変で、

今年は試練の年になりそうです(‘A`)

2020年4月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ

今日から大日平生活の始まりです。

称名道路は桂台から、まだ通行止めですが....

特別に許可をもらい、小屋の除雪に登ってきました!!

暖冬と思ってましたが...

大日平は雪が多いです!!!

道中のことですが、書くべきか悩んでおります(-.-)

世の中は自粛ですので....控えよう

変わりですが、今日の大日平をどうぞ!!!

IMG_0067

また、いい写真が撮れたら紹介しますね。楽しみに!!!

2020年4月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

あと一ヶ月...(‘ー ‘ *)

令和2年の自分の山シーズンが今月末から始まります!!

今年はコロナウィルスの影響から、

3月にあった保健所、消防、ヘリコプターの講習会の内容が

いつもと違うように感じました。

予約の状況もガラガラ状態(/_・)

それは、いつもの年と変わらないか...(苦笑)

今年は世界で特別な年になってますが...

まあ...大日平山荘と自分はいつもと同じように動く予定です。

ゴールデンウィークは山荘回りの除雪。

5月末にはホースを伸ばす仕事。

6月は小屋開け準備、登山道整備、ヘリコプターの荷上げ...

7月10日に小屋開けと考えてます!!

ただ...ただ...

コロナウィルスの影響が今と変わらず大きいならば...

営業の仕方など考えようと思います。

その時はまた、このHPでお知らせします。

2020年4月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ご無沙汰です(^。^@)/

いや~本当に久しぶりにHPの更新です!

(^。^@)(苦笑)

昨年、山を下りてから体調を悪くして....

今もズルズル、病院に通いながら生活をおくっております。

そんな訳???でHPを更新する元気も気力も時間もなく....

更新が今となっております。

(^。^@)/

皆さんにとって、とっても残念な報告があり

2月に入り慌ててHP更新中です。

昨年にも発表してましたが、宿泊料金の値上げです。

ヘリコプター運賃の大きな値上げが昨年にあって、

これから数年間わたり値上がりの発表があり、

とても昨年までの料金では山荘の経営が難しくなり

苦渋の決断となりました!!

料金についてはこのトップペイジと料金のペイジに書いておきました。

また参考にしてください。また予約状況も更新しておきます

(=^0^=)/

追伸になりますが、元気と時間があれば、またHPを更新しますね。

期待をせず待っててください。

2020年2月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

下山(=^0^=)/

今日の昼過ぎに小屋閉め作業を終え、下山してきました!!

IMG_9501

夜、ずっと雨音を聞いて寝てまして...

今日、最後の作業は雨具をきての作業と腹をくくってましたが...

なんと作業を始めた頃には、この空です!!

IMG_9500

薬師岳は雪がつき、葉が落ちた木々を見て..

雪が積もる前に、小屋閉め作業が終えたことにホッとしております。

とりあえず、下山したことの報告をしておきます。

m(__)mm(__)mm(__)m

2019年10月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

マッタリ作業(^-^)

今日の大日平は雨と風!

ここ数日、空に恵まれ休憩無しで作業もあったので..

午前中はお休み!

(^▽^笑)

そして午後からマッタリ作業!納屋の片付けをしてました。

いよいよ明日は山荘内におくる水配管の撤去作業!

屋根仕事で、無線機のアンテナ、雨樋の撤去など考えてます!!

明日まで..

トイレ休憩、自動販売機は

使用できるようにしますのでご利用ください。

m(__)mm(__)mm(__)m

2019年10月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事、終了!!

今日の小屋閉め作業も無事に終了!!

o(^-^)oo(^-^)o

お客さんのお茶を作るための薪ストーブの煙突外し、

今年の春に雪で壊れたバイト部屋と平の部屋の雪垣板の取り付け!!

下タンクの回収に下タンク~上タンクのホースの回収!

下タンク置場の解体!ゴミの運搬とゴミ小屋の解体!などなど...

順調に進んでます!!

後は小屋周りの配管の取り外し作業がメインになるのかな~

とりあえず今年の小屋閉め作業は空に恵まれ感謝です!!

あと数日の大日平生活を味わいながら...

小屋閉め作業を明日も頑張ります!!

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

2019年10月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

昨日も今日も(=^_^=)

昨日も今日も大日平山荘は最高の空でした!

昨日は皆で屋根のペンキ塗り、

今日はふたてにわかれ、ペンキ塗りは居候ちゃんに....

自分は発電機小屋の足場解体、下のタンク~水場までのホース撤収!

毎日、大変だけど...順調に小屋閉め作業は進んでます。

日々、頑張ってますので

昨日ですが、山から、ちゃんとご褒美ももらっています。

ご馳走わけです!!!

どうぞ!!!

IMG_9493

さて、明日も頑張りますね!

2019年10月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

小屋閉め作業(・∀・)

今日の大日平は雲の中のち青空時々ってな空でした。

おかげさまでテラスの一部解体作業、

テラスのテーブル&椅子、その他の撤収作業!

発電機小屋のトタン張り作業も無事に終わりました。

(材料が不足して、できるかぎりの仕事になりましたが....)

小屋閉め作業は順調に進んでます!!

(-^〇^-)(-^〇^-)(-^〇^-)

明日から二日ほど、

空も良いみたいなので、屋根のペンキ塗りと考えてます!!

明後日の午後、三日後ホースの撤収作業!

週末?週明けくらいには下山と考えてます!!

とりあえず、まだトイレ休憩に自動販売機、

売店はご利用可能ですので、ご利用ください!

m(__)mm(__)mm(__)m

2019年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki