今日、久しぶりに....
乾いた白い木道を見ました!!
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
雨も降らなかったし...
きっと大日平の梅雨明けももう少し
(ヘ。ヘ)
ただ、ずっと...本当にずっと...
青い空を見てないので、大日平の青空ってドンナンだったっけ?
スッカリ忘れている自分がいます。
きっと青い空とのご対面はもう少しなはず....だよね
(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)
℡ 090-3295-1281(通年)
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺3
佐伯直樹
今日、久しぶりに....
乾いた白い木道を見ました!!
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
雨も降らなかったし...
きっと大日平の梅雨明けももう少し
(ヘ。ヘ)
ただ、ずっと...本当にずっと...
青い空を見てないので、大日平の青空ってドンナンだったっけ?
スッカリ忘れている自分がいます。
きっと青い空とのご対面はもう少しなはず....だよね
(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)
山と渓谷が山小屋支援プロジェクトというものしています。
大日平山荘でも参加しているのですが...
今度、生配信するそうで、そのお知らせです!!
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
生中継!萩原編集長が聞く!
登山と山小屋の現状と課題 ~コロナ禍のもとでの登山~
■配信概要
開催日時: 2020年7月31日(金) 19:30~ ※1時間程度を予定
配信リンク: https://youtu.be/EHElwZF4rms
※上記URLにアクセスするとご覧いただけます。
※QRコードからもアクセス可能です。
出演:浦野岳孝さん(八ヶ岳・硫黄岳山荘 ほか)
森本千尋さん(南アルプス・北岳肩の小屋)
河野一樹さん(北アルプス・太郎平小屋 ほか)
司会:萩原浩司(山と溪谷社)
時間とインターネットの環境のある方は是非見てください!
久しぶりに大日平は嵐です!!!
(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)
ボッカさん中は猿が馬場~木道に着くまで激しい雨が降ってました!
牛首にたどり着くとザクロ谷が凄いことになってました。
まあ、無事に到着したので良しです!!!
嵐の時に歩くコツは....無
自問自答の世界です!!!
修業??好きな自分は
皆さんが思うほど、雨の中、山を歩くこと嫌ではないのかも....ね
ただ、リスクがあがることも忘れずに!!
ル~ルル ル~
ル~ルル ル~
今日は雪さおりさんの歌が頭の中で流れてます
( ̄ー ̄)ニヤリ
今日の大日平も雨:(T-T):
予約は7名いましたが....
5名キャンセル。
でも、二人もこの雨の中来てくれました!!!
ありがたいですね。
今、立山町で大雨洪水警報が出ましたが....
明日はボッカデー。
賞味期限が切れた食材の買い替えと布団用の除菌剤を運ぶ予定です!!
ボッカデーに天気は関係ありません。
雨が降ろうが...頑張ります!!!
今日の大日平はずっと雨
(-_-)(-_-)(-_-)
強く降ったり、小雨になったり....
そろそろ本当に青空がみたいですね。
今日は連休最終日で0人
:(T-T)::(T-T):
いつものように掃除をして...
除菌作業をして、HP更新中です。
今日までの予約人数も更新しておきました!!!
登山計画の参考にしてください。
今シーズンはこの長雨とコロナの影響が大きく...
予約、キャンセルと出入りが沢山ありまして,更新が大変です!!
(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
予約状況の更新も時間がタップリあるときしか
できないのでご了承ください。
m(__)m
今日の大日平も曇り、そして雨の一日でした!
けど..視界は良く..こんな景色!!
富山湾もクッキリ!!
本当にナカナカ晴れないですね
(`へ´メ)
今回の4連休は70人くらいの予約があったのに、
一昨日は4人。昨日は3人。そして今日は1人。
明日は全てキャンセルとなったので...
約9割がキャンセルということになりました!!!
:(T-T)::(T-T)::(T-T):
今回、キャンセルされたお客さん!
是非、リベンジしましょうね。
また、ボッカさんして、食材をたくさん上げて
待ってます!!!
p(^ ^)qp(^ ^)qp(^ ^)q
そう!!自分がボッカ中は山荘を留守にしますが、
玄関の土間部分は開けます。
自動販売機の使用はもちろん、
無料休憩所で雨宿りにも使ってください。
(ただトイレは使用できません。)
明日はお客さんがいないので....
布団の除菌剤でもボッカしようかな~
思案中です(‘-‘。)
今朝は久しぶりに綺麗な朝焼けを見ました!!!
きっと今日は大丈夫!っと思ってましたが...
またまた優しい雨が降ってます!!
大日平山荘は視界もよく、高曇りの雨ですが...
大日岳は雲の中
(-_-メ)(-_-メ)(-_-メ)
標高2000mを越えると雲の中になります。
早く、青空が見たいな~
今日の大日平は優しい雨が降ってます!
(・_;)(・_;)
気温16度と肌寒いので、
さっき薪ストーブに火を入れました
(^△^)
昨日はキャンセルの嵐にあいまして....
この4連休、全てが満室でしたが...
今日は3名,明日は5名,明後日は4名、
三日後の日曜日は0名となりました
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
さすがにショックだったせいか....
夕食の準備中に沢田研二さんの
「時の過ぎゆくままに」を歌ってましたよ
( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)ニヤリ
さて!!!
めげてもしょうがないので....
生ビールの掃除と準備でもしようかな~
なんと!
24日の14名のキャンセルに続き
25日の11名もキャンセルとなりました!!!
:(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::
(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T):
24日は3部屋!
25日は4部屋!
空きがありま~す!!
7月24日の予約、14名がキャンセルになりました。
部屋が3部屋空きましたよ!!
いざ、大日平山荘へ
(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)