いい天気(-^〇^-)

今日の大日平は晴れ!!!

(-^〇^-)(-^〇^-)(-^〇^-)

嬉しいくらいに青空が続いてます!!

IMG_0407

大日平山荘から称名までの下山コースは2~3時間で称名に着き、

そこにはレストランがあり、

ジュース、ソフトなど美味しい物をゲットできますが..

大日平山荘から室堂、剱御膳小屋までの長時間、

補給する所は基本ありません。

(大日平山荘~大日小屋の道中にある水場くらい)

そこでここまで暑い空が続くと気になるのが熱中症です。

標高2000mを越えると高い木がなくなり、

日陰も少なくなるので、日陰の場所で休憩を早めにとったり、

早めの水分、ミネラル補給などしてくださいね。

また、何かあったときのため警備隊、

近くの山小屋の電話番号をお守りがわりにメモしてることも大事です。

あと自分が使っている携帯電話の電波状況も知っていたら良いと思います。

この大日三山縦走コースには警備隊はいませんので、

自分が救助をお願いする可能性もあるし

自分が助ける側になることもありますので....

(‘-‘。)(‘-‘。)(‘-‘。)

さて、明日は日曜日!

久しぶりに天気予報で雨マークも見ました。

キャンセルにならないよう、祈りながら寝ま~す!!

おやすみなさい

(^.^/)))~~~

2020年8月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ごめんなさい!m(__)m

大日平山荘は....

ギリギリのスタッフ人数での営業となっております。

それでも、いままでの掃除作業に除菌作業。

除菌作業の内容はドアノブなど手で触りそうなところははもちろん、

部屋にあるハンガーや洗濯ハサミ、畳、スリッパも..

使用した部屋、使用した物をアルコールで毎日拭いてます。

布団や枕、毛布は除菌スプレーをしてから、天日干し。

そして発電機をかけた時は除湿機を2~3台作動させて保管してます。

手間と時間がかかる作業です。

料理もなるべく手をかけるようにしてます。

またグループことに、席を分けて

お茶やご飯、みそ汁をそれぞれ出しているので、

手間と時間がかかります。

ちょっとした作業が昨年よりも、沢山増えてます。

お客さんの安全、従業員の安全を考えると

自然にそうなるのですが....

やはり、大変です。

いわゆる政府が発言された新しい生活スタイル

大日平山荘の新しい営業スタイルになるのでしょう。

その中で、どうしてもできないことが見えてきました。

それは食事準備中、ボッカ仕事中の電話です。

食事準備の時間は16時~18時,

またボッカ仕事中は電話の音が聞こえても

取ることができないこと多々あります。

ごめんなさい

m(__)mm(__)mm(__)m

できれば、その時間を避けての

問い合わせをよろしくお願いします!!!

(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)

今日も大日平は最高の空!!!

気温23度、湿度はLoと心地好いです

(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ

大日平で待ってますね。

2020年8月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

原因不明(ノ_・、)

昨日、下山してすぐに自動車屋さんに行きました!!!

クーラーの故障は....

ガス切れか電気の接触不良的なものかと思ってましたが、

原因不明で、しばらく時間がかかるとのことでした。

(ノ_σ)(ノ_σ)

称名の遊歩道の許可や室堂までの許可を受けた車なので、

修理に出すか悩んでましたが....

なんせ、この暑さです。

称名までの車の移動ですら汗だくで、

車の運転中に電話がかかると、

窓を閉めなければ声が聞こえず、地獄の暑さの中、

電話してました。

今日もバテバテでボッカさんで

来週、修理、決定です!!!

(ノ_σ)(ノ_σ)(ノ_σ)

IMG_0405

今日の大日平はまったく風がない、雲がない空でして...

ボッカさんには、ちょいキツイ日になりましたが、

緑が綺麗で...

称名~大日平の急な坂も段がしっかり入っているので、

坂のわりに歩きやすく

山荘のお風呂が気持ち良くて...

いい山、いい山小屋と自己満足な日となりました!!(大笑)

さて、明日もがんばろう!

2020年8月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

オコジョ発見!!!

今朝の大日平は晴れ!!!

天狗山の上に変わった雲が..

IMG_0402

昨日からのマッタリ生活のおかげで、

何かにとりつかれたように重い身体が一気に軽くなりました!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

明日は定休日です!!!

2週間前に車のクーラーが壊れたので....修理に出します!!

明後日にボッカさんして上がりますね。

(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)

昨日、山荘前でオコジョが出ましたよ!

きっと数日間、顔を出すので....

注意して見てくださいね。

IMG_0400

2020年8月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

とうとう:(T-T)::(T-T)::(T-T):

今日の大日平は晴れo(^-^)o

沢山の人が大日平を通って行きました!!!

けれど....とうとうきてしまった宿泊者0人!!!

:(T-T)::(T-T)::(T-T)::(T-T):

お盆、日曜日、空は晴れにもかかわらず....

宿泊者は0人。

フフフ(笑)

これがマッタリ大日平山荘です。

まあ、いじけてもしょうがないので、

昼から包丁研ぎをしてました!!!

切れ味、最高!!!

バイトちゃんにも、しっかり伝授したので....

きっと良いお嫁さんになると思います(笑)

今日は久しぶりにマッタリ

(^▽^笑)

マッタリを楽しみまーす!

2020年8月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

お知らせ(⌒∇⌒)ノ

大日平山荘からお知らせが4つほどあります!!!

一つ目は....今シーズンの生ビールが完売したこと!!!

今年は新型コロナウィルスでどんなシーズンになるのか....

まったくわからないので、10Lを3本しか注文しませんでした。

すみませんm(__)m

けど、缶ビールはまだまだ沢山、在庫があるのでご安心を!!

(o・・o)/~

二つ目は8月29日,17名の団体予約が新型コロナウィルスの影響から

キャンセルとなりました。

1部屋の予約はあるものの、5部屋の空きがあるのでご利用ください。

(^。^@)/

三つ目は10円玉、50円玉が不足しています。

自動販売機のジュース、ペットボトルと350ml缶のジュース

450円,350円となってますので、小銭の用意をお願いします!!!

\(^_^ ) ( ^_^)/

4つ目は予約状況を更新しました。

また、登山計画の参考にしてください。

(o⌒∇⌒o)(o⌒∇⌒o)

今日の大日平は高曇り(・_;)

標高2000mより上は雲の中でしたね。

けど、明日の予報は晴れマーク!!!

自動販売機のジュースもバッチリ補充しておきました!!

大日平においで~

\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ

2020年8月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バイトちゃん下山:(T-T):

今朝、バイトちゃんが下山しました!!!

頑張り屋さんの慌てん坊さんでして...

山の厳しい洗礼に先日、あいました

Σ( ̄ロ ̄lll)

大日平山荘でお客さんに出すお茶、お湯は

薪ストーブで作ってます!

いまどきっと思われるかもしれませんが...

自分が子供の時から、ずっと続いている大日平山荘の

伝統みたいなものです(笑)

せっかくなので、薪ストーブの使い方。

お茶の作り方を覚えてもらおうと教えたのですが....

薪ストーブの煙突に触れてしまい火傷しました。

火傷から数日たっても、治る気配がないので、

今日、病院へ行くための下山でした。

夕方の7時前に無事、大日平山荘に帰ってきたのですが....

沢山のお土産を買って、戻ってきました。

自分が日々、疲れているので栄養ドリンク、

山生活すると無償に食べたくなるケンタッキー、

ベーグルやらお菓子やら

バイトちゃん自身、まだまだ山の体力が全然ないのに、

この猛暑の中、病院帰りに...

沢山のお土産を担いくる、

そんな気持ちのいい子なので、

後2ヶ月ほどですがよろしくお願いします!!!

m(__)mm(__)mm(__)m

今日の大日平は晴れ!!!

久しぶりに見る大日岳と中大日と青空!最高!!!

たまっていた布団を屋根いっぱい全部干しました!!!

IMG_0395

大日平山荘の布団はポカポカです!!!

2020年8月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨なのに(*^-^*)

今日の大日平は雨

:(T-T)::(T-T)::(T-T):

満室の今日でしたが...

今日も駄目かな~っと

キャンセル覚悟で掃除や除菌仕事をしてました。

でも、今日は雨なのに五組のお客さんが来てくれました。

今日のお客さん、ありがとうございます。

m(__)mm(__)mm(__)m

大日平では、秋をお知らせするワレモコウが咲いてました。

そういえば、虫達の鳴き声もきいたな~

今年の秋は早いかも???

2020年8月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

心と身体

安全な登山をするために必要なことは沢山ありますが...

今回はその一つを紹介!

まあ、個人差があるので...

それが絶対!!!なんて言いませんね。

(/_・)(/_・)

今日も自分はボッカさんの仕事をしてきたのですが....

称名の登山口から山荘まで3時間コースを

たかだか20kgの荷物を4時間以上かかって山荘に到着しました。

バテバテ

(。>。<。)(。>。<。)(。>。<。)

遭難騒動や昨日のボッカ、連日の睡眠不足などの疲労、年齢等

いろいろな原因もありますが...

今回は心、ゆとりの登山が原因でした。

20kgの荷物なら、お昼までには到着できると思って

昨日、電話予約をしてくれたお客さんに

お昼に着くと説明していたのですが....

今日のボッカ仕事は、それが焦りに繋がり心と身体のバランスが崩れ

いつものペースで登れなくなり、ただただ辛いだけの山登りになりました。

後半ですが...焦れば、焦るほど、体が動かなくなりましたよ。

結局予定より1時間半オーバーです。

山を走るスポーツもありますが...

山はのんびり、まったりが楽しいです。

達成感は少ないですが...

休憩中のボーとする時間やホゲーとする時間が

贅沢な幸福の時間なのかな~と思ってます!!

自分のこと、山のこと、いろんなこと発見できますから...

ぜひぜひ、登山計画にゆとりの時間を入れてくださいね。

時間がなく、焦り登山は事故にもつながりますよ。

自分の体にあったペースで登山して下さい。

そして、何より楽しい登山をしてください。

2020年8月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

暑い(;´д`)

今日のボッカも暑かった(;´д`)

3時間オーバーです。

これから、またまた下山して、

明日の午前中に帰ってくる予定ですよ。

ではでは、いってきます!!!

(=^0^=)/(=^0^=)/(=^0^=)/

2020年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki