今日の大日平は優しい雨となってます。
予約は0人,通る人もなく...休業状態
(ToT)(ToT)(ToT)
そんな訳で、今日は臨時休業!!!
バイトちゃんは雨の中、山修業で大日岳へ
自分はこれから、来週の分の買い出しと明日のボッカさんのため、
これから下山します!!!
雨の山は...自分は嫌いではないのですが...
バイトちゃんはどんな言葉をいうのかな???
楽しみです(^w^)(^w^)
℡ 090-3295-1281(通年)
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺3
佐伯直樹
今日の大日平は優しい雨となってます。
予約は0人,通る人もなく...休業状態
(ToT)(ToT)(ToT)
そんな訳で、今日は臨時休業!!!
バイトちゃんは雨の中、山修業で大日岳へ
自分はこれから、来週の分の買い出しと明日のボッカさんのため、
これから下山します!!!
雨の山は...自分は嫌いではないのですが...
バイトちゃんはどんな言葉をいうのかな???
楽しみです(^w^)(^w^)
今日は一年ぶりの往復ボッカ....
朝ご飯を作ったら..ダッシュで下山!!
買い出しをして....
夕ごはんの準備があるので...
あわてて登ってきました!
若い頃は普通にやっていたのですが、
これをすると最近は寿命が1日ほど縮むな~っと思いながらやってます。
(・_;)(・_;)
今週は台風の影響から天気予報では雨マークなので....
またまたキャンセルの嵐となってます!!
明日は予約が0人(>_<)
来週は平日でも10人を越える日が続いているので
買い出しのため昼から下山します!!!
明後日の午前中に登りはじめ、2時頃帰ってくる予定です。
電話がつながりにくくなるなるので、ご了承ください。
今日の大日平も晴れのち曇り
(^O^)(^O^)(^O^)
自分の昨日のお願いが叶い...布団も全部干しました!
ラッキー....
ただ....
自分もバイトちゃんも体調はヨロヨロ状態(-_-)(-_-)
原因は寝不足で...かなり死んでます(苦笑)
山小屋の仕事時間はかなり長いです!!
朝食の準備から夕食の片付けまで....
その間、午前中は掃除、布団干し、除菌作業。
午後から受付、夕食の準備。また売店の仕事も入ってきます。
今回の4連休では、平均15時間ほど(食事時間を除いて)
休憩なしで、働いていると思います。
いわゆるブラック企業ですね(笑)
山が本当に好きでなければ、やれない仕事です。
山小屋で働いている人間にとって、
睡眠はとても大切で貴重な時間だったりします。
それは、お客さんでも奪ってはいけないことです。
朝早く出発されるお客さんは、特に気をつけてほしいです。
山小屋で働く人も他のお客さんも皆、寝ています!!!
足音
ドアの開け閉め
大きな声でのおしゃべり
また、大きな声の挨拶も遠慮してほしいです。
このことは他のお客さんにも迷惑になります。
睡眠不足での登山は事故に繋がりますから....
楽しい安全な山をするために必要なことは....
ありがとう
ちょっとのやさしさ
ちょっとの気遣いです!!!
今朝はお客さんの笑顔と暖かい言葉に救われたな~
ありがとう、感謝です!!
(*^-^*)(*^-^*)
バイトちゃんも笑顔と元気、復活です!!!
今日の大日平は晴れのち曇りです。
今は雲り...(-_-)(-_-)
今日、ラッキーだったのが、
午前中はぎりぎりの空でしたが、
布団干しができたこと!!!
正直、この4連休は70人ほど予約があり...
山荘に用意してあるのが53組。
連休中、布団が干せなかったらどうしようと考えてました。
おかげさまで、連休の4日間全て、
布団が干せ本当に良かった!!
贅沢を言えば...
明日も晴れて布団を干したいな~
今日の大日平は高曇り!
今日は、こんな空です!!
大日平はここ数日で、かなり寒くなってきました。
今朝の気温は玄関の土間で、11度でした!!!
さむ~
(。>。<。)(。>。<。)(。>。<。)
これから...ドンドン寒くなってきますが
新型コロナウィルスの対策で換気のため窓を開けなければならず、
山荘にあるストーブでは、寒い{{(>_<;)}}こともあります。
ダウンのミドル、フリース等の暖かい服も必要になってきました。
準備よろしくお願いします!!
m(__)mm(__)mm(__)m
また、大日平でもこの寒さなので...
2000mを越える稜線はもっと寒いはずです。
縦走を予定されている方は、寒さ対策も必要になってきますので
しっかりした装備を用意してください!
今日の大日平は雲の中のち晴れ
(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)
なのに....キャンセルもあり予約は10人となりました!!
(-_-)(-_-)
昨日のできごとになりますが、こんなことありました!!!
今日,予約希望の電話があったのですが....
満室だったので、お断りをしたのです。
その5分後にキャンセルの電話が....
っということで、
今日は一部屋、空きになりました
(ToT)(ToT)(ToT)
まあ、タイミングが悪い話ですが...
強く宿泊したいというお客さんもいるので、
キャンセルや変更の連絡は早めにお願いします!!
m(__)mm(__)mm(__)m
今日の大日平は雨と風の一日でした!
自分は昨日、朝一に下山して....
今日は今週、二度目のボッカさん作業でした!
道中は意外と快適でして..
雨もポツポツ、風も心地好く、おかげで順調に登れました。
これで4連休の食材は準備万端です!!!
(=^0^=)/(=^0^=)/
後はお客さんがキャンセルしないように祈るだけ....
ちょいプレッシャーかけたかな~
フフフ(大笑)
まあ、いつものようにやるだけやったら
ドーンと待つだけ!!
さて、明日も頑張ろ~
p(^ ^)qp(^ ^)qp(^ ^)q
昨日のお客さんの中でなんと・・
自分が小屋を継いだ時のお客さんが登場しました。
25年ぶりの再会です‼️
自分は20代後半で小屋を継いでますが・・
お客さんは80過ぎのおじさまと80前のおばさまのご夫婦です‼️
なんと室堂から大日三山縦走して来てくれました。
ありがたいですね。
今朝はバイトちゃんにわがままをいい、朝食を準備したあとダッシュして、お客さんのおともに行きました。
昨日、大日平に到着したのが3時半。
今日も2時間半弱で称名の登り口に到着でしたよ。
しっかりした足で凄いご夫婦と山歩きできました。
最後の山と言ってましたが・・
最後の山に大日平、
自分に逢いにと言ってましたが、
自分も一緒に山歩きできて、
いい経験もして、心の貯金もできたかな・・
こちらの方こそ感謝です。
今日のボッカ作業も無事に終了です!!!
(^O^)/(^O^)/(=^0^=)/
道中、風が冷たく...ボッカ作業にはアリガタイ日でした!
連休中の食材がちょっと足りないので....
明日もお客さんが0人なので....
午前中に片付け..掃除、除菌作業をして....
午後に下山!!明後日にまたボッカさん仕事予定です!!