ハイテンション、バイトちゃん(o^^o)

昨日の大日平は雲の多い晴れ^_^

自分はわがまま自動販売機の修理する部品が届き

称名を往復‼️

朝7時に山荘を出ましたが、沢山の人とすれ違いましたよ。

ありがたやありがたや

本来なら1時間ほどで下山できる速さで歩いてましたが、登る人が優先の登山ルール。

人とすれ違うたびに道を譲るので

30分オーバーで称名に着きました。

そして、山荘に行く登りの時に気になったことが

2つほどありました‼️

一つ目は登りが優先という、登山ルールが知らない方がわりと多くいたこと。

下山する時は登ってくる方を優先し

道を譲りましょう!

二つ目は道を譲る時はしっかりと譲るのが

大事です。

木道では、木道からしっかり下りること。

食物が気になり、木道のきわで立って譲っても

幅60センチ狭いスペースでは

接触、衝突等の事故に繋がる可能性もあります。

坂道ではしっかりとしたスペースのあるところ、また山側に立ち、すれ違う時は山側に身体を倒し、接触しないようにしましょう。

絶対に谷側に立ち、譲ることはしないように‼️

すれ違う時に接触して滑落の危険もありますので。

なんせ安全に楽しい登山をしてくださいね。

( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )

バイトちゃんの昨日の日曜日は、

1人で留守番をしていたのですが・・

沢山のお客さんにハイテンション!

バイトちゃんに逢いに、

わざわざ大日平までお土産のアルコール缶を持ってきてくれた方にハイテンション!

(o^^o)

キャンセルをしてしまいすみませんとアルコール缶12本を持ってきてくれた方にハイテンション!(o^^o)

冷蔵庫に入っている沢山のアルコール缶を見てハイテンションとなってます!

(o^^o)

大日平山荘は今日も平和です

(o^^o)

2020年8月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雲の中

今日の大日平は曇り空!

せっかくの土曜日なのに、ちょい残念

(-_-)(-_-)(-_-)

最近、午前中は青空、午後は曇り空という感じでしたが...

ちょい気候が変わってきたかもしれませんね。秋近しです!!!

(*_*)(*_*)(*_*)

大日平山荘からお知らせは...

牛乳の賞味期限が今日まで..

只今、特別価格200円で販売してますが、

この空なので4本売れたのみ。

ρ(・・、)

そして今年の7月はなが~い、なが~い梅雨もあり、

ジュース&ビールはまったく売れず

在庫が2/3以上まだあるので...

牛乳の仕入れはしません。

今シーズンの牛乳、ホットミルクの販売は終了しま~す。

m(__)m

2020年8月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

機械もか~!?【・_・?】

無事に帰ってきましたよ!

昨日はお客さん0人、そんなわけで昨日下山して..

ボッカさん仕事してきました。

今年から、新しい形で食事を出してますので..

いつもの年だと間に合っていたものが、

足りない品が出てきたので、時間のある昨日と今日に行ってきましたよ。

8月になって、大日平の空は安定してましたが....

通り雨のような雨に会い、久しぶりに雨具を着ましたよ。

やはり山の空は不安定です!

雨具は絶対に忘れないでくださいね。

(・_;)(・_;)(・_;)

話はガラッっと変わります。

よく夫婦は似てくるとか動物は飼い主に似るとか言いますが....

大日平山荘の主の自分に似て

自動販売機もかなり頑固、偏屈になってきました。

(大笑)

自分が小屋をついで、二代目の自動販売機になります。

付き合いは15年以上になるのかな~

いろいろ、ガタもきてましてこんなことになってます!!

IMG_0421

ボタンは強くしっかり押してください!

お釣りが出ませんので、ピッタリのお金で!!

たぶん日本で数台しかない、

頑固で偏屈な自動販売機となってますので、

小銭を用意して、大日平にきてくださいね。

では、夕食の準備してきます!!!

2020年8月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ナカナカ、まいった(;_☆)

昨日は定休日。

車の修理とボッカさんのために下山。

今日は野菜をメインに買って、ボッカさん

(>_<)(>_<)

登り始めは暑く、厳しいボッカさんになるかと思ったけど..

風はないもの、雲が出てくれて..

ボッカさん仕事には優しい日となりましたが..

山荘に着いてから悲劇が待ってまして、

自動販売機の故障です!!!

0(>_<)00(>_<)00(>_<)0

汗だくの服が乾燥してくると..

自分の臭い香り(;~∧~;)に気を失いながらなおしてました。

なんとか小銭で使用できるようになりましたが..

お札では使用できないので、

小銭の用意をお願いします!!!

ろくな休憩もなく夕食の準備をして..

バイトちゃんが作ってくれた肉チャーハン?を食べて..

夕食の片付けをして..

明日の朝食の準備で米を精米したら..

精米機が故障

(ToT)(ToT)(ToT)

うーん、ナカナカハードな日となりました。

死んでる自分にバイトちゃんはマッサージのプレゼント!

ありがたいですね。

感謝の一日となりました!!

2020年8月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

バイトちゃん、沈没(†〇†)

昨日、HPを更新してないので

今日2回目の更新です!

予約状況を更新しました!

8月29日,土曜日に4名!今、予約入りました!!!

10月10日、土曜日に5名予約入りました!!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

ただいま、バイトちゃんは2回目の山の洗礼を受け沈没中です!!!

(†〇†)(†〇†)(†〇†)(†〇†)

山に登るとき、自分へのお土産はこれでもか~って買ってくるもの

自分のお土産は大好きなお酒,缶ビール1本のみ。

あっという間に無くなり、しばらく禁酒生活。

それが先週、トリノウィスキーと芋焼酎を

気前のいいお客さんにそれぞれいただき,

ご機嫌で昨日飲んでいたのですが....

いつも飲んでいるお酒の違いや久しぶりのお酒、

そして山で飲むことに不慣れで....

ただいま沈没中(†〇†)

鬼のように優しい大日平山荘オーナーは病気ではないので

いつもと変わらず働いてもらいました。フフフ

(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)

楽しい安全登山をするために、

寝不足やお酒の飲みすぎは高山病にも繋がる大変危険なことなので

注意してください。

2020年8月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

おはようございますo(^-^)o

今日の大日平もいい天気です!!!

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

不動滝をどうぞ!

IMG_0409

このように朝だと逆光で写真は撮りづらいので..

不動滝の写真を撮りたいなら、午後からオススメします。

(^w^)(^w^)

大日平山荘は昨日からマッタリ山荘です!!!

昨日は二人、今日は一人(^▽^笑)

今週は一番多い日で予約人数5人となってます。

天気もいいし、どうぞ!大日平に遊びに来て下さいね。

これから、布団干し、掃除、除菌作業をしましたら....

予約人数の更新をします。

では、今日も頑張りまーす!

2020年8月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

いい天気(-^〇^-)

今日の大日平は晴れ!!!

(-^〇^-)(-^〇^-)(-^〇^-)

嬉しいくらいに青空が続いてます!!

IMG_0407

大日平山荘から称名までの下山コースは2~3時間で称名に着き、

そこにはレストランがあり、

ジュース、ソフトなど美味しい物をゲットできますが..

大日平山荘から室堂、剱御膳小屋までの長時間、

補給する所は基本ありません。

(大日平山荘~大日小屋の道中にある水場くらい)

そこでここまで暑い空が続くと気になるのが熱中症です。

標高2000mを越えると高い木がなくなり、

日陰も少なくなるので、日陰の場所で休憩を早めにとったり、

早めの水分、ミネラル補給などしてくださいね。

また、何かあったときのため警備隊、

近くの山小屋の電話番号をお守りがわりにメモしてることも大事です。

あと自分が使っている携帯電話の電波状況も知っていたら良いと思います。

この大日三山縦走コースには警備隊はいませんので、

自分が救助をお願いする可能性もあるし

自分が助ける側になることもありますので....

(‘-‘。)(‘-‘。)(‘-‘。)

さて、明日は日曜日!

久しぶりに天気予報で雨マークも見ました。

キャンセルにならないよう、祈りながら寝ま~す!!

おやすみなさい

(^.^/)))~~~

2020年8月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ごめんなさい!m(__)m

大日平山荘は....

ギリギリのスタッフ人数での営業となっております。

それでも、いままでの掃除作業に除菌作業。

除菌作業の内容はドアノブなど手で触りそうなところははもちろん、

部屋にあるハンガーや洗濯ハサミ、畳、スリッパも..

使用した部屋、使用した物をアルコールで毎日拭いてます。

布団や枕、毛布は除菌スプレーをしてから、天日干し。

そして発電機をかけた時は除湿機を2~3台作動させて保管してます。

手間と時間がかかる作業です。

料理もなるべく手をかけるようにしてます。

またグループことに、席を分けて

お茶やご飯、みそ汁をそれぞれ出しているので、

手間と時間がかかります。

ちょっとした作業が昨年よりも、沢山増えてます。

お客さんの安全、従業員の安全を考えると

自然にそうなるのですが....

やはり、大変です。

いわゆる政府が発言された新しい生活スタイル

大日平山荘の新しい営業スタイルになるのでしょう。

その中で、どうしてもできないことが見えてきました。

それは食事準備中、ボッカ仕事中の電話です。

食事準備の時間は16時~18時,

またボッカ仕事中は電話の音が聞こえても

取ることができないこと多々あります。

ごめんなさい

m(__)mm(__)mm(__)m

できれば、その時間を避けての

問い合わせをよろしくお願いします!!!

(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)(ヘ。ヘ)

今日も大日平は最高の空!!!

気温23度、湿度はLoと心地好いです

(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ(⌒∇⌒)ノ

大日平で待ってますね。

2020年8月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

原因不明(ノ_・、)

昨日、下山してすぐに自動車屋さんに行きました!!!

クーラーの故障は....

ガス切れか電気の接触不良的なものかと思ってましたが、

原因不明で、しばらく時間がかかるとのことでした。

(ノ_σ)(ノ_σ)

称名の遊歩道の許可や室堂までの許可を受けた車なので、

修理に出すか悩んでましたが....

なんせ、この暑さです。

称名までの車の移動ですら汗だくで、

車の運転中に電話がかかると、

窓を閉めなければ声が聞こえず、地獄の暑さの中、

電話してました。

今日もバテバテでボッカさんで

来週、修理、決定です!!!

(ノ_σ)(ノ_σ)(ノ_σ)

IMG_0405

今日の大日平はまったく風がない、雲がない空でして...

ボッカさんには、ちょいキツイ日になりましたが、

緑が綺麗で...

称名~大日平の急な坂も段がしっかり入っているので、

坂のわりに歩きやすく

山荘のお風呂が気持ち良くて...

いい山、いい山小屋と自己満足な日となりました!!(大笑)

さて、明日もがんばろう!

2020年8月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

オコジョ発見!!!

今朝の大日平は晴れ!!!

天狗山の上に変わった雲が..

IMG_0402

昨日からのマッタリ生活のおかげで、

何かにとりつかれたように重い身体が一気に軽くなりました!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

明日は定休日です!!!

2週間前に車のクーラーが壊れたので....修理に出します!!

明後日にボッカさんして上がりますね。

(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)

昨日、山荘前でオコジョが出ましたよ!

きっと数日間、顔を出すので....

注意して見てくださいね。

IMG_0400

2020年8月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki