雨ですね~

なかなか晴れませんね~

先週、頑張って山に行ってよかった(v^-゚)

とりあえず....週明けに山に帰る予定です!!

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

やっと…予約状況を更新しました!!

また、登山計画の参考にしてください。

2021年5月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

大日平入り(*^-^*)

大日平に帰ってきました!

本当は16日に入る予定でしたが....

来週は空が悪いようで....

慌てて、今日登ってきました(笑)

雪解けが早いので....

奥のホースだけでも伸ばしにきましたよ。

雪があるうちに、しなければならない作業もあるんです。

(‘-‘。)(‘-‘。)(‘-‘。)

道中、花が咲いてましたよ。

IMG_1464

カタクリにも白い花があるんですね~

牛首にはいつものように...イワウチワ

IMG_1465

雪は牛首の途中から...あります!!!

IMG_1466

ここまで、雪があったのは、鉄レールの橋上、

猿が馬場~牛首の中間、牛首下です。

個人差はあるかも知れませんが....

牛首までアイゼンは使わなかったです。

ただ、この牛首上部。大日平に出るまではアイゼン、ピッケルは必要です。

雪がしっかりあるときはこの尾根を真っすぐ登るルートを選ぶのですが、

雪がない場合は夏道ルートで登ります。

ただ、そこは意外と急斜面。

北面向きで、雪が硬くなるし...

底も見えるし、トラバースするのでちょいドキドキすることも...

しっかり準備してくださいね。

大日平山荘までくれば、木のベンチとテーブルが出てます。

しっかり休憩していってください!

2021年5月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

とりあえず…(*’‐’*)♪

今日の大日平は最高の空!

おかげで、除雪仕事も終わり、上の大タンクも運びました。

IMG_1461

大日平山荘前のベンチも出しました!!

IMG_1460

週末には使用できるようになると思います。

ゆっくり休んでいってください。

(*^-^*)(*^-^*)

自分は予定の作業が終わったので....

明日、下山します。

(お風呂が恋しいです)

もう少し雪がとければ...

下のタンク置場の除雪、タンク置場作り、

水をひく準備でホース伸ばし作業と考えてます。

また山に帰ってきたら更新しますね。

楽しみに!!!

2021年5月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨と風m(。≧Д≦。)m

今日の大日平は雨と風

m(。≧Д≦。)m

一時間ほど、作業に出ましたが…

あまりの寒さに、撤退してきました。(苦笑)

今年は街では、大雪でしたが…

山は意外と少なく、

おかげで除雪仕事は順調でして

あと1日あれば作業が終わるのですが

なかなか空にめぐまれず

前に進みません。

早く晴れてほしいな~

2021年5月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっと青空(*^-^*)

おはようございます(*^-^*)

今シーズン、4月30日に大日平に来て、やっと青空です!!

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

大日平山荘から見れる、

大日岳と中大日、薬師、鍬崎をどうぞ!!!

IMG_1459

IMG_1456

IMG_1458

さて、天気もいいし、除雪がんばろうっと~

o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o

2021年5月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日も雪へ(><#)ノ

今朝は富山平野も見え....

IMG_1454

寒いけど、腰とズボンのポケットにホッカイロo(^-^)o

寒さ対策をバッチリして除雪作業です。

昨日降った雪は30cmくらい....

image0

午前中は本館と風呂小屋の東側を除雪してましたが、

午後から...また雪です!!

なかなか、晴れませんな~

(・_;)

2021年5月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

吹雪きです( ̄□ ̄|||)

今日の大日平は吹雪きです

Σ( ̄ロ ̄lll)

昨日、納屋からユンボを出して....

除雪をしてましたが...

また雪が積もりました:(T-T):

DSC_0008

そんなわけで...

今日は缶詰状態!

今年の大日平のゴールデンウィークはなかなか厳しいです~

(>_<)(>_<)(>_<)

2021年5月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日から山生活です~(^Д^~)

いや~とうとうこの日が来てしまいました!!

~(^Д^~)

山が嫌いなわけないのですが....

なかなか厳しい山生活、ちょい山から逃避してました!!!

まあ親バカ父ちゃん生活が自分にはあっているからかな~

山小屋の親父になるには、ちょいスイッチを入れんとね(笑)

さて

今シーズン、今日から大日平生活の始まりです!!!

早速、気になる登山道情報です。

称名~猿が馬場まで....ほぼ夏道が出てます。

鉄レール橋上は例年のよう雪があるのでそこは注意です)

猿が馬場~牛首も一部、夏道が出てます!!

牛首の尾根も下部は夏道が出てます。

牛首上部からはずっと雪道なので....

アイゼン、ピッケルなど十分な装備が必要です。

小屋周りは2.5mくらいあります。

朝は快晴だったのにお昼頃には風、曇り...

そして3時くらいから雷が鳴り、その後、雪となってます。

IMG_1449

IMG_1451

IMG_1452

まあ、入山初日から...厳しい日となってますが...

今年も頑張るので、よろしくお願いします!!

(-^〇^-)

2021年4月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

やっとこさ(笑)

いや~時間が過ぎる早さは年々早くなってます。

この前、山を下りてきたと思っていたら...

今シーズンの予定がドンドン入って来ております。

やっとこさHP更新してます。

簡単ですが...

今年の案内を…

宿泊営業は7月17日~10月10日(火曜日定休日)

料金は昨年と同じで変更はありません。

ただ食事付きの宿泊で、

寝具はいらないというお客さんさんは500円引きです。

コロナウィルスのワクチンができましたが、

夏はどんな状態になっているかわからないので

昨年と同様、コロナ対策をしながらの営業とします。

詳しくはHPのトップペイジに書きました。見てくださいね。

予約状況も更新しましたよ。

今のところ8月に3組、9月に1組です!!

また、今年のバイトちゃんも決まりました!

新しいバイトちゃんです。楽しみに!!!

まだ山にはちょい早いですが...

今シーズンもよろしくお願いします!!

2021年2月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に下山(^O^)

いや~....

下山すると、恐ろしい早さで時間が過ぎますね。

下山して....はや2週間が過ぎようとしてます。

自分はというと....

この間に二度ほど、大日平に帰り、余った食材等の下げボッカ仕事。

書類等の書類書き、そして提出。

家の掃除や家族のご飯作りの家事仕事。

また子供が家に帰ってきたら....

刑事に泥棒、お客さんや忍者やサムライなどいろんな職業に変身と

忙しくしてました!!!

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

大日平山荘は無事に小屋閉めしてきましたよ。

IMG_0667

来年のゴールデンウィークまで....しばらくお休みです。

自分はというと....

来年の春まで、来年の小屋開けのために準備と

半年、家を空けていたので家族サービスです。

今日はちなみに山で使用するチェンソウーが壊れたので、

修理です(-_-)

2020年10月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki