お礼のキャンペーン(*^-^*)

今日の大日平は午前中、久しぶりの雨!!!

そして午後は雨はあがり、曇り...です。

~(^Д^~)~(^Д^~)

今年、大日平山荘はヤマップさんと山と渓谷さんの

山小屋支援のプロジェクトに参加し、支援をしていただきました。

本当にありがとうございました。

で...今年、何か登山する皆様にお礼がしたいと思い

50円引きキャンペーンをすることにしました!!!

ドッリップのコーヒーは別ですが、

他のドリンク全て対象となりますので

ご利用ください!!!

IMG_0490

また、大日平山荘は沢山のリピーターさんに助けられてます!!

またまた、ありがとうございます!

宿泊されたリピーター様

インスタントのコーヒーや紅茶、緑茶になりますが

無料ですので、好きな時間に飲んでくださいね!

IMG_0489

2020年9月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

登山日和(≧∇≦)

今日は最高の登山日和!

IMG_0486

IMG_0487

空は青空、雲が適当に流れて、風も心地好く....

重い荷物も、いつもより30分ほど早く到着です!!!

汗だくの身体、びちょびちょの服もシャワーを浴びて、

着替えて....サッパリ

大日平山荘のお風呂に感謝です!!!

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

そう!!!

今日の予約は憎っき当たらぬ天気予報のおかげで全て

キャンセルとなりヘコミましたが....

飛び入りさん2名来てくれました!

そのお客さんは予定を変更されて、

大日平経由でバイトちゃんに逢いにきたと言ってました!

恐るべしバイトちゃん魅惑のパワー

(^▽^笑)

ちなみに昨日、バイトちゃんは2時半に到着して

初ボッカ成功してます。

最高の笑顔で

いい顔で帰ってきました!

バイトちゃんファンの皆様に報告しておきます!!!

一つも二つも大きくなって、帰ってきましたよ!

\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ\(^▽^@)ノ

2020年9月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨予報...??

昨日から、天気予報は雨マーク

(*_*)(*_*)(*_*)

けれど...雨は降ったけど..この空!!

IMG_0481

ちなみに今日も雨マークでしたけど..この空!!

IMG_0485

まあ~、天気予報はあくまで予報で...

どれだけ文明が発達しても...

空はその時にならなければ...わからんということだね。

もちろん、自分もまったくわからないので....

雨具は常に車の中、小屋にも用意してます!

(・∀・)(・∀・)

今朝の青空を見て、気合いが入ったバイトちゃん!!!

除菌剤、自分の荷物を合わせて15kg~20kgの

ボッカさん出かけました!

昨日の自分を越えるための修業です!!!

フフフ

きっと、無事に小屋に着いたら....

いい顔になってるでしょう。

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

自分はバイトちゃんが帰って着たら....

来週末から2週間は混雑しそうなので、

卵のボッカさん、食材の仕入れに下山します!!!

(そして、明日はボッカさん。)

だって....

明日は土曜日で稼ぎ日だったのに

満室だった予約が1組2名になった哀しい現実

:(T-T)::(T-T)::(T-T):

頭を切り替え来週に向けての準備です!!!

仕事は段取りが大切なので....ウンウン

(^w^)(^w^)(^w^)

予約状況を更新しました!!!

9月19日も2部屋ほど空きが出ましたよ。

また、明日もボッカデーになりましたので....

電話は夕方の6時以降に連絡ください。

2020年9月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

草刈りρ(・・、)

今日の大日平は晴れたり雨

ρ(・・、)

天気予報より、良い空でホッ(‘-‘。)

予定通り、木道の草刈りに行ってきました!!!

自分が思っていた以上に時間がかかり...

お昼ご飯は食べたものの

休憩なしで、夕方まで....

おかげで今も手が痺れてます(笑)

でもバッチリ、木道の草刈りはできました!

IMG_0477

IMG_0482

今年は完全予約の営業なので、

予約が0人の時は夕ごはんの心配をせず、

外作業ができるので、ちょっといいこともあるのかな...

また、草が枯れるまで滑りやすくなっているので注意してください。

m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

明日も予約は0人!!!

やっと明日、時間が作れそうなので、予約状況更新しますね。

2020年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

いい感じ(ノ*゜▽゜*)

今日、無事にボッカ作業終了です!!!

昨日、バイトちゃんと牛首~称名の登り口まで、

下げボッカ仕事のついでに

枝落としと伸びた草を刈ってきましたが...

かなり道が明るくなり、いい感じになったと思います。

(ノ*゜▽゜*)(ノ*゜▽゜*)(ノ*゜▽゜*)

明日は木道の草刈り予定です!!!

2020年9月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

台風10号

今日の大日平は晴れ?曇り?

風が強いので....空の印象がないです(大笑)

やっぱり、風がある時は変わった空になりまして...

今日はこんな夕焼けでした!

IMG_0468

IMG_0470

今日の自分は登山道整備です。

草刈りをする前に枝落としを大日平山荘~牛首までしてきました。

枝や草は日光を求めて、登山道側に伸びるものだから...

登山道を守るのもナカナカ大変(‘-‘。)

けど...自然から見ると...

登山道はスリ傷みたいなもので..

人間でいうカサブタでして、一生懸命に修復しようしているのでしょうね。

人間と自然...本当の共存はまだまだ先の時代になるのかな~

(‘A`)(‘A`)(‘A`)(‘A`)(‘A`)

とりあえず明日は定休日で下げボッカさん&

牛首~称名の枝落とし作業です。

下げる荷物はヘリコプターのモッコです。

明後日の午前に買い出しして、荷物を運んで

明後日に木道の草刈り作業と考えてます。

バイトちゃんは山修業です。

チェンソーを称名まで下げるボッカさん見習いです(笑)

応援よろしくです!!!

2020年9月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ヤマップ山小屋支援プロジェクト

今日の大日平も晴れのち曇りです!!

日曜日なので、少々、人通りはあります(苦笑)

最近は布団も干せる日差しの強い空が昼前にガスが上がり、

昼過ぎには雲の中です。

午前中が勝負って感じですかね。

だから、室堂からの下山コースを計画している方は

室堂での小屋泊まりをお勧めします。

アルペンルートの1番のバスでも、

到着が9時前になりますので...

大日平までの道のりを考えると、

ちょい遅い出発になるのかな~

(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)

大日平山荘では

ヤマップさんが主催する山小屋支援プロジェクトに参加してました。

日本に山が大好きな方、

山小屋を大事に大切にと思われる方が沢山いることに驚き、

感謝しています。

大日平山荘にも指定で支援された方も複数いました。

ありがとうございます。

m(__)mm(__)mm(__)m

大日平山荘では、

支援された資金は来年も続くと思われるコロナ対策、

山小屋の維持、登山道整備に使用しようと考えてます。

登山道整備もイロイロありますが、

今、考えているのは....

木道に滑り止めをつけれないかと思ってます。

環境省の許可とかありますので、どうなるかはわかりませんが、

小屋が終われば環境省に聞いてきますね。

許可がおりない時は....

牛首、牛首下のクサリ場辺りを

しっかり、きれいな足場を作りたいかな~

支援された大切、大事な資金なので....

一人でも多くのお客さんが安全で、

楽しい登山ができるよう頑張ります

p(^ ^)qp(^ ^)qp(^ ^)q

2020年9月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

小さな秋

昨日はお客さんが0人だったので....

今日はボッカさん仕事をしてきました!

メインは卵!今日も養鶏所から買ってきましたよ!

(^O^)/(^O^)/(^O^)/

今日は猿が馬場まで....

日差しの強い空でしたが、猿が馬場からはガスがあがりはじめ...

雨は降らないものの、3時過ぎからカミナリが鳴ってます。

今日は土曜日!

予約は18名いたのに...

台風やらコロナやら天気予報の雨予報で

いつのまにかキャンセル17名。

(ToT)(ToT)(ToT)

一人で貸し切りとなってます!!フフフ

(*_*)(*_*)(*_*)

大日平では、ちょうど下のタンク置場辺りが紅葉が始まりました!

IMG_0454

とっても、小さな小さな秋ですが...

皆さんに紹介で~す

(^△^)(^△^)

2020年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

朝焼けo(^-^)o

今朝、久しぶりに綺麗な朝焼けを見ました!

IMG_0460

IMG_0458

台風はもちろん、前線が通る強い風が吹く前と後に....

いつもと違う綺麗な空が見れます!!!

まあー、山で生活してる自分達のような人間にはご褒美になるし、

お客さんがこの景色を見ることができましたら...

それは幸運の持ち主ですね

(*^-^*)(*^-^*)(*^-^*)

お知らせが2つあります!!!

称名に向かう道で、桂台のゲート時間が変わります!!!

9月からは朝7時~夕方6時までとなってますので、

間違いのないようお願いします。

m(__)m

予約状況を更新しました!!!

登山計画の参考にどうぞ!

2020年9月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

山修業✖2(^。^@)/

日曜日から今日まで....

忙しい日々を過ごしてました!!!

ホームページを書く時間なんて、とてもとても

まったくなかったです!!!

(^。^@)/フフフ

実は4代目、日曜日から今日まで山修業にきてました!!!

初日の称名~大日平山荘の登り!

自分が作った階段の段を見て、通るたびに....

「父ちゃん、これ誰が作ったの?...父ちゃん?」

「父ちゃんだよ!」って答えると

「父ちゃん、偉いね」って言ってくれて

そんなやり取りを永遠に七曲り下まで....

ずっと言ってくれました!!!

始めは、笑いながら嬉しく聞いてましたが....

あまりにも沢山言ってくれたので、

後半は嬉しくって、泣けてきましたよ。

多分....

この登山道で感謝の言葉を沢山、言ってくれたのは、

間違いなく4代目でした!!!

頑張ってきて、良かった!

p(^ ^)qp(^ ^)qp(^ ^)q

山荘では、お風呂掃除や除菌作業、布団干しなど遊びながらしたし

教えてないのに、お客さんの御膳も運んでましたよ。

門前の小僧、習わぬお経を読むですな(^w^)

そして何より、感心したのが

自分よりも、沢山のお客さんと楽しく話してたこと!

意外な才能の発見です!!

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

昨日は大日平の自然を見せるため探検!!

ただ、探検の行く前にお昼ご飯のおかずに

チーズオムレツの具を作ってくれたのですが、

火にかかったフライパンの根本に触り、

火傷して、保冷剤を握りながら探検だったので....

半分は抱っこでしたけど

イロイロ楽しく、

貴重な経験を4代目も自分もできたと思います。

今日は何回もこけて、泣いて、怒っての下山でしたけど....

最後は家族が皆、笑顔で下山できたので

二重丸の山修業だったと思います。

(ノ*゜▽゜*)(ノ*゜▽゜*)(ノ*゜▽゜*)

バイトちゃんも山修業頑張ってますよ!

昨日は奥大日、手前まで行ってきたそうです。

シャリバテのこと、

2000mを越える山の上では夏でも寒い、

凍える経験など、イロイロ....

山に行くたびに成長してます!

いい山女になりそうですな!!!

大日平山荘~奥大日付近までの道は

バイトちゃんの方が詳しくなってますのでお尋ねください。

(^▽^笑)(^▽^笑)(^▽^笑)

明日は予約状況を更新する予定です!!!

2020年9月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki