今日の夕ご飯に生ビールが売れ切れにになりました。
近々、生ビールボッカに行ってきますね。
土日はさすがに小屋から離れにくいので、月曜日あたりに行ってきます。
℡ 090-3295-1281(通年)
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺3
佐伯直樹
今日の夕ご飯に生ビールが売れ切れにになりました。
近々、生ビールボッカに行ってきますね。
土日はさすがに小屋から離れにくいので、月曜日あたりに行ってきます。
今日は4時過ぎからお茶を作り、お客さんの朝ごはんを用意して
朝ごはんを食べてから、ジュースのボッカさんしてきましたよ。
ペットボトルのお茶1箱とスポーツ飲料のH2Oを1箱。合計は30キロ。
いろいろ悩みながら、修行僧のように歩き、往復タイムが4時間半。
11時前に到着です。寒くもなく、暑くもなく、本当にいい登山日和でした。
昼ごはんを食べてから、のんびりしてると青空に変わり、
急遽、たまった布団を干しました。これで全部、ホカホカ布団\(^o^)/
今日はよく動いた日になりました(笑)
今日は高曇りという微妙な天気(~_~;)
今日、布団を干さなければ明日から台風の影響で、しばらく干せないので…
悩みに悩んだあげく東面だけ干すことにしましたよ。
干して正解!!フカフカ布団復活です。
今日はラッキーデーですね。
しかもお盆に壊れた太陽発電のインバーターが戻ってきました。
電気屋さんが担いで取り付けてくれましたんだ。
感謝、感謝です。
この山小屋のために本当に一生懸命にしてくれるので涙がチョチョギレます。
自分もがんばらないとね。
あと明日はdocomoさんの工事が弥陀ケ原で工事があり、
午前10時から11時、午後は3時から4時は繋がりにくくなるので注意してください。
さて、これから夕ご飯の準備です。今日は2名!!オムレツに決定です。(^O^)@
頑張って担いできましたよ!!
とりあえず10リットルですが、生ビール復活です。
食材もあったけど、なんだろうチョットバテテます。
歳かな??(笑)( ̄▽ ̄)
今週はもともと少ない予約がこの台風で、キャンセルの嵐です。(涙)
天気だけには勝てんね(笑)
昨日、業者さんから連絡がありました。
今月の26日から工事をすると連絡がありました。
最初は古い木道の撤去作業なので、新しい木道がつくまでは地面の上を歩くことになります。
天気の良い日はさほど気にならないのですが、雨が降ったり、雨の後は
赤土の地面が大変にすべりやすくなるので注意してください。
今日は土曜日、大日平山荘の予約が10人。久しぶりだあ(笑)
けど…天気予報は雨マーク。キャンセルが怖いよ…>_<…(笑)
l
今、予約人数の更新しましたよ。また確認して遊びにきてください。
ちょっと混みそうなのは9月5日と21日、10月1日ですね。注意ですよ(笑)
まあ他の山小屋に比べたら全然空いているけどね。(^O^)/
ちょっと時間を作って生ビールも近々ボッカしてきます。頑張るよ〜〜
今日と明日はバイトちゃんお休みです。
ということで、自分一人で頑張ってます。
予約0人から4人も増えて、感謝、感謝です。
頑張って来てくれるお客さんにあらめて感謝です。
ありがとうございます。