ありがとうございますm(_ _)m

image

今日は雲の多い日となってます。

薬師も桑崎も大日岳も見えず、

東の空だけが青空が見え不動滝が雲の下に‼️立山が木と木との間から見えてます‼️

今回の連休は天気が悪い中、たくさんのお客さんが来てくれました。

感謝、感謝です。ありがとうございます。

連休は自分のきまぐれ料理でおもてなし(笑)

image

image

16日の晩ご飯はモツ鍋、スペインオムレツ、ブロッコリーのオイスターソース炒め、

サラダ、揚げナス、レンコンのキンピラ、酢の物、グレープフルーツ。

17日の晩ご飯はゴーヤチャンプル、ジャガイモのタラコ味、サラダ、

ススタケの煮物、マイタケとお豆の煮物、ナスとピーマンの味噌炒め、

山菜トロロ、オレンジ。

本当に今回のこの連休、自分1人でどうなるかと思ってましたが…

常連のお客さんがたくさんお手伝いしていただいて、

この忙しい連休を乗り越えることできました。

このことも感謝、感謝です。

今は昨日から、自分の大ピンチに大日平山荘、初代アルバイトの方が一週間ほどですが、

お助けに来てくれてます。

自分よりも大日平の自然をよく知っているので、楽しい話が聞けるかも???

2016年7月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨が…(T_T)

image

昨日は大日平山荘に今シーズン初めての宿泊のお客さんが…

しかも飛び入りのお客さんもきていただいて、ありがたやです‼️

何を作ろうかと悩んで…このメニューになりました(笑)

メインはオムレツ!ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豆の煮物!

山菜と春雨の酢の物、揚げなすのエゴマ味噌味、サラダ、グレープフルーツです。

さて、今日は予約が7人もいたのですが、この雨で5人がキャンセルとなりました。

残念(T_T)

早く梅雨があけてほしいです!

2016年7月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

生ビール復活‼️

image

ジャーン‼️

今日から生ビール復活です。

自分はお酒は飲まないので、この美味しさは今ひとつわかんないですが…

このパラソルの下で飲む、生ビールは美味しそうでしょ(笑)

自分のお勧めはもう1つあって、不動滝の展望台で飲む生ビールも最高だと思ってます‼️

大日平に来た時は是非どうぞ〜‼️‼️

2016年7月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日も雨

今は雨もやんでいるけど、今日も雨(-。-

そんな中、大日岳から下山した方が2人。

称名から登ってきた方が1人。

みなさん、山荘の無料休憩所でコーヒーを飲んでいかれました。

ありがとうございます。

自分は予定通り、午前中は掃除、風呂掃除など、

午後からはエゴマ味噌や油味噌、三杯酢を作ってました。

もう少ししたら、作った味噌でピーマンとナスの味噌炒めなど試食してみようと思います。

明日は連休にそなえて、包丁研ぎと生ビールのサーバー掃除。

そして今シーズン初の宿泊のお客かも⁇

まあ頑張ります‼️

2016年7月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今は雨

image

image

 

今日の午前中は綺麗な青空でした‼️今は雨だけど…(。-_-。)

久しぶり!?多分、水をひく作業ぶりにワタスゲ畠に行きましたよ。

今年は雪解けが1カ月くらい早く、その分、高山植物の花達も咲くのが早かったようです。

ワタスゲの花も後半にきてるように感じました。

ワタスゲのワタが飛んでいきそうなのをいくつも見ましたよ❗️

今日の自分はというと、午前中は掃除。午後からは消防関係のお仕事をしてました。

明日は天気が悪いようなので、連休にそなえてえごま味噌や油味噌、

三杯酢など料理の仕込みをしようかなと思ってます。

そうそう‼️今年は手売りのジュースも用意してます。山荘の隠れメニュー!?

三ツ矢サイダーの梅、オレンジ、グレープ(500mlのペットボトル)と牛乳(紙パック200ml)

気軽に声をかけてください。待ってます‼️

2016年7月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

最高の天気‼️

image

 

image

ジャーン‼️今日は最高の天気です‼️

屋根いっぱいに布団を全部干して、ポッカポッカ布団となりました(笑)

夜、発電機中には除湿機を使って、ポッカポッカ布団をキープしときますね。

2016年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

2016年度‼️大日平山荘オープン‼️

今年も大日平山荘の山が始まりました❗️

今シーズンもよろしくお願いします‼️

自分は前回の更新の後、昨日、一昨日とボッカさんしてました。

image

2日続けて30キロを超えるボッカさん作業はなかなか体にこたえる年になったかな(笑)

バッチリ筋肉痛です‼️

でも、おかげさんで新鮮野菜が冷蔵庫にたくさんあって、ニンマリしております。

今日の自分の作業は薪ストーブの部屋の片付けや部屋掃除、風呂準備。

スリッパを拭いたり、小屋周りの草刈り、不動滝への道の草刈りなど忙しくしてました。

売店も今日からで、早速、バンダナやカップラーメンなど売れてました。

生ビールは準備中でして、もう二、三日かかりそうです。

まあ、なんせ今年も頑張りますのでよろしくお願いしますね。

2016年度のアルバイトのことですが、

8月16日から小屋閉めまで働く方は見つかりましたが、

これからお盆まで働く方をまだまだ募集しています。

佐伯まで問い合わせよろしくお願いします‼️

そうそう3日、4日前に猿が馬場下の通称七曲り付近で小さな土砂くずれがありました。

もちろん歩行には問題ありませんが、気をつけてください。

2016年7月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

残念賞(T_T)

今日は夜の9時まで茶碗洗いを頑張ったんだけど…残念(T_T)

終わらなかったです。

まあ明日も続き頑張りますね。

ただ明日は昼過ぎに下山予定にしています。

無料休憩室と自動販売機は使用できるようにして、

下山しますが、トイレは使用できないので注意してください。

2016年7月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ワックスぬり

ジャーン‼️

image

今日は山荘の食堂と廊下と階段のワックス塗り仕事。

そして一階の窓ガラス掃除、網戸の取り付け、畳ふき、テラスのテーブル運び仕事をしてました。

気がつくと夜8時まで、頑張ってました。

おかげで床ピカピカ、山荘もいろいろ綺麗になってきましたよ。(笑)

明日は自分のキッチンの相棒、食洗機と茶碗洗いをする予定です。

8日、9日とボッカさん仕事が待っているので、今が踏ん張りところかな。

明日も頑張ります。

(明日も山荘内仕事なので、トイレ休憩、自動販売機は使用可能です。)

2016年7月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

雨のボッカさん。


今日は雨の中のボッカさん仕事でした。

雨のボッカさんは、

気分はのらないものの体力的には意外と楽に感じるという不思議な仕事だったりします。

たくさんの荷物をかつぐことで

熱くなった体が雨でクールダウンしてくれるかなっと勝手に思っていますが、

本当はどうなんだろうね(笑)

今日、登ってきたけど大日平の木道に出て、

数分のところにニッコウキスゲ(ゼンテイカ)がたくさん咲いてましたよ。image

 

image

木道をはさんで右側も左側も綺麗に咲いてました‼️

旧山荘の手前辺りにはトキソウも咲いてましたよ‼️

注意して いてください。

 

今年はなかなかバイトが見つからず、

小屋準備は自分一人でやっています。まあ仕事はなんとかなるのですが…

ボッカさんやヘリコプターの荷上げ準備となると小屋を留守になることになります。

今日から7日までは、山荘内の小屋準備をしてますが、

8日、9日はボッカさんで留守にしてます。

自動販売機がある玄関前の無料休憩場は解放しますが、

トイレ休憩はできません。

小休憩や雨宿りに使用してください。

2016年7月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki