無事に到着です‼︎

今日、無事に大日平に帰ってきました。

食堂の東側窓ガラスが割れたり、アンテナの同軸が切れたりと

めちゃくちゃな被害はないものの、半日、1日かかりそうな

ちょいちょい時間がかかる工事仕事が増えました‼︎

今年の小屋開けはチョイ大変になりそうです。

さて、早速ですが残念なお知らせが…

なんと称名滝の展望台への遊歩道がしばらく通行止めにです。

(称名の駐車場までは車でも来れます。)

この連休、少しでも商売しようと…

ギリギリ賞味期限が残っているビールとか販売しようと思っていたのですが残念です。

(T_T)

そして、一応ですが登山道のことお知らせします。

称名の登り口かずっと雪になります。

猿が馬場下、牛首の下部が少し10mくらい夏道が出ていたくらいです。

危険箇所は猿が馬場下の七曲りのジクザグ道

IMG_0346

雪崩後!?土砂崩れ後!?のため浮き石がたくさんあります。

自分の横にも落てきたので、雪が緩むと石が落ちてくるので注意してください。

IMG_0344山荘の周りはこんな感じです。

最近暖冬でかなり楽してたので、今年はみっちり除雪仕事、頑張ります。

これからは仕事モードでHPも更新していきます。ヨロシクです❗️

2017年4月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

いよいよ^_^・・・(´-`).。oO

                                              いよいよ!山が始まります‼︎

                今の心境は(o^^o)こんな感じのハッピー明るい気分ではなく、

               不安の方が大きいかもしれませんので、こんな感じ(´-`).。oO (笑)

 実は昨年の末?年明けくらいから体調をずっと崩していたので、

身体にかなり不安が・・

山仕事は元気な身体があってこその仕事なので、

今は精神力、使命感のみで上がる感じです。(笑)

       まあ、山に上がれば自分の大好きな大日平なので、

きっと復活してくるかな〜?

                                              なんて勝手に思ってます。

          そんなことで、病気を治すのに専念するため、

         HPもなかなか更新できずにいました。スミマセン。

 

                 自分は連休、29日に山に上がり、除雪仕事をする予定です。

                         (天気が悪ければ…次の日になるのかな…)

         今年は雪が多いようなので、今回は10日間くらいかかると思っています。

                    その間は大日平にいますので、何か緊急時の声かけください。 

  ( また山荘は水の補給できない状態なので、

宿泊営業、トイレ休憩などはできません。)

  また、登山道や山の状況なども山から更新しようと思いますので、

楽しみに‼︎

 

山荘からのお知らせ

今年も値上げをせずに、昨年の料金で営業しようと考えています。

一泊二食、9500円

缶ビール350ml、500円。

ペットボトル 500ml 、350円

缶ジュース、250円〜

などなど

多分、来年は値上げになるのかな〜???

アルバイト

今年も元気な山の大好きなアルバイトの方を募集しています。

7月初めから10月半まで希望してますが、

9月初めから10月半まで働ける方も募集していますので、よろしくお願いします。

佐伯まで問い合わせください。

2017年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

あけましておめでとう🌅

新しい年を迎えました‼︎

img_0297

今年は大日平の住民もちょびっと増え、

にぎやかな山荘になるかとおもいますが、よろしくお願いいたします。

m(._.)m

山荘では、引き続き、昨年の料金で営業します。

山の経営では、全てが値上がりしてきまして厳しい時代になってきましたが、

消費税が増税するまでは、この料金でと頑張りたいと思ってます。

あと今年もアルバイトを募集しています。

山が好きな方、山生活が好きな方、

是非大日平へ       ^ – ^

2017年1月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日から11月です(^。^)

大日平から下山して…

あっという間に11月になりました。

下山した自分はノンビリっというわけには行かず…

日々、家仕事してます。

約、半年空けていた家の掃除などなどバタバタしていますよ。

(๑・̑◡・̑๑)

今シーズンは9月に入って、週末というか…

休日のたびに台風がくるという悪魔のようなシーズンでした。

自分が山小屋に入って、ワースト1の天気だったかな〜って思ってます。

でも、救助に行くような大きなけが人もなく、

それは◎でした(*^_^*)

(๑・̑◡・̑๑)

これからHPはしばらくおやすみですね。

でも何かニュースやお知らせなどありましたら、このHPでお知らせします。

2016年11月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に下山(^。^)

昨日、無事に下山して来ましたよ。

2時半に大日平山荘を出発して来ました。

家に着いたのは、5時半だったかな。

家に着くとヘリコプターとボッカで下げた荷物の整理など、

やらなければならないこともたくさんあったのと、

小屋閉め作業の忙しい日々の疲れから9時過ぎには寝てました。

(*^_^*)

今シーズンは営業的には、ボロボロのシーズンになってしまいましたが…

いいこともありまして…

ヘリコプターを呼ぶような大きな事故がなかったことです。

自分の大好きな山で誰かしら事故などあると、やはり寂しい気持ちになるので…

ほんとに事故がなかったこと大変嬉しく思ってます。

(*^_^*)

これから、約半年は来年の準備と自分の心と身体のリッセットと考えています。

まあ、ノンビリ(^。^)マッタリ(^。^)マイペース(^。^)かな…

また来年もよろしくお願いします‼️

重要な出来事等ありましたら、このHPで紹介したいと思います。

2016年10月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

今日もいい天気(*^_^*)

image

昨日の夕焼けです‼️

昨日はヘリコプターの荷物の回収で再び室堂。

めちゃくちゃに景色が綺麗で、カメラ日和だったのに…

携帯を忘れるという大失敗Σ(゚д゚lll)

山荘に到着すると寒さと鼻水、頭痛で作業するのがいっぱいいっぱいでした。

で…今、HP更新してます(*^_^*)

今日もいい天気(*^_^*)

作業も順調に行けば…

とりあえず今日の午後に下山できそうです。

長いシーズン?短いシーズン?

怪我もなく無事に終わりそうです(*^^*)

2016年10月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

無事に到着です。(*^_^*)

明日のヘリコプターの荷上げのために、

今日は室堂へ行って荷造りしてきました。寒かったです‼️

桂台のゲートでは、室堂の気温は4度。

体感温度はもっと寒く感じたかな〜。

荷造りが終わる頃には、なんと雪Σ(゚д゚lll)

とうとう怖い怖い冬将軍がやってきましたよ(笑)

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今回の荷上げは来年の春のために重機、発電機の燃料とセメント。

そして、今回ヘリコプターは…荷上げの荷物より荷下げの荷物がメインかも!?

9月頭に仕入れをしたジュース、ビール、玉葱や米、調味料など…

ほぼ手付かず状態だったので、下ろすことにしました。

(それだけお客さんが来なかったんです)

(T ^ T)

作業が順調ならば、明日にヘリコプターが来て、

明後日は荷下げの荷物の回収でまたまた室堂。

3日後に下山予定にしています。

自動販売機のジュースやビールは

山荘にスタッフがいたら…ジュースやビールなど少しは用意してますので、

気軽に声をかけてください。

(手がはなせない仕事の時はお断りすることも…笑)

2016年10月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ナンデヤネン(*^_^*)

営業が終わり、小屋閉め作業頑張ってます‼️

営業が終わるとなぜか、この天気(苦笑)

夕焼けも夜景も綺麗です❗️

image

本当にナンデヤネン(*^_^*)

このタイミングの悪さは…

明日は室堂へ

ヘリコプターの荷造りに行きますよ。

またいい写真が撮れたら紹介しますね。

2016年10月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

営業終了です。

2016年の宿泊営業は終了しました。

ありがとうございます。

m(_ _)m

宿泊の営業は終わりましたが、

自動販売機や売店は下山するまで、

頑張りますので、声をかけてください。

トイレ休憩は11日まで、利用できます。

(*^_^*)

最終日の9日は称名道路が2時頃まで通行止め、

上は雨と強風で、

前日の8日に宿泊されたお客さんが低体温症でかなり厳し状態と言ってたから、

9日も、それに近い状態だったように思います

そのために全ての予約がキャンセルになりました。

(T ^ T)

今日は0人だ!と思っていたら…

桂台から電話があり、

桂台で車を置いて、今から行きます‼️素泊まりでお願いします。とのこと…

最終日は0人ではなかったので、ホッとしました。

(*^_^*)

それでも、何かモヤモヤした気分だったの、たんまりあまった食材

(里芋、じゃがいも、ダイコン、人参、玉葱、ネギ、ニラ、豚肉)で

キムチ鍋を作りました‼️

image

野菜タップリなので、野菜の甘みにキムチの辛さが最高に美味しいんです❗️

3日分くらい作ったつもりの大量の鍋が1日で食べつくしましたよ(笑)

おかげで元気に、小屋閉め作業順調です‼️

下山予定日は14日〜16日になりそうです❗️

2016年10月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

ガーン‼️‼️‼️通行止めΣ(゚д゚lll)

なんとも悲しいやの出来事です。

(T ^ T)

夜中から降りはじめた雨で、称名道路が通行止めになりました。

またまた、キャンセルの嵐です。

大日平は、夜中は風があったものの今は雨が優しく降っている状態です。

けど…上の方では風が強いと言って、断念したようです。

特に秋の山は雨でも、命に関わる事故につながることなので、

キャンセルするのはあたりまえのこと❗️

キャンセルされたお客さんは正しい判断をされたと思います。

またまた、来年よろしくお願いします‼️

(。-_-。)

今日、何人到着されるかわかんないけど…

お昼にはお風呂を沸かして、身体が温まる美味しい もつ鍋を作りますね。

どんな時でも、頑張ります(*^_^*)

2016年10月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki