無事に下山(^_−)−☆

今日、やっと6月29日に運ぶ予定だった荷物が届きました‼️

(^ν^)

ヘリコプターの荷物は全部でモッコ3つと木材の柱等28本‼️

軽く考えていたせいか…

お昼過ぎには下山できると思ってましたが…

休憩なし、お昼ご飯抜きでみっちり4時過ぎまで、

撤収作業、片付けかかりました。

バテましたε-(´∀`; )

本当は昼から猿が馬場下の(通称七曲り)部分を整備したかったけど…

5時に大日平を出発!

下山するのがやっとでした。

明日から7月12日に飛ぶヘリコプターの準備をします。

明日も忙しくなりそうです。

頑張りますねv(^_^v)♪

2017年7月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

残念無念(泣)


今日こそは・・ヘリコプターが来ると思ってましたが、残念無念。

(T_T)

明日に持ち越しになりました。

ヘリコプターが来ないと連絡後、

午後から登山道整備に行ってきましたよ。

IMG_5632

IMG_5638

猿が馬場下の土砂崩れ部分に悪戦苦闘!

IMG_5637

登山道整備もあと少し‼️

もう少し頑張りますね‼️

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2017年7月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

急いで山荘へ。゚(゚´Д`゚)゚。

IMG_5628今日の朝一の仕事は倒木の撤去

IMG_5629

こんな感じで…

雪崩や土砂崩れ、雪の重さで登山道をふさいでいる倒木達を切って、撤去していました。

すると、ヘリコプターが飛ぶと連絡があり、慌て山荘に帰ってきましたよ。

久しぶりに山を走りました(笑)

。゚(゚´Д`゚)゚。

天気は高曇り‼️

これからヘリコプター来るかな〜

(・・?)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この北陸の大雨で地盤がかなり弱くなってます。

数箇所、小さな地盤の崩れがありますが、

登山道に特別影響はありません。

IMG_5609

2017年7月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

とりあえずε-(´∀`; )

IMG_5608

大雨洪水警報でしたが…

山荘のオープンまで、あまりにも時間がなく草刈り作業をしてました。

自然を相手にする生活を経験するとわかる…

踏ん張りところというやつです。

仕事中に空が真っ黒になった時には、かなり焦りました。(大汗)

称名滝も称名川も危険過ぎる水量!

残念なのが、あまりにも過酷な作業だったので、

大雨の中、写真を撮る気力はなかったです。

スミマセンm(__)m

まあ、とりあえず、大体の草刈り作業は終わらせてきましたよ。

あとは猿が馬場下の土砂崩れたところの整備。

倒木の撤去かな〜

(●´ω`●)

明日は晴れますように…

明日も頑張りますね(^_−)−☆

2017年7月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

順調です。(^ν^)

今日の朝は雨

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

もちろん、ヘリコプター運搬は中止(T-T)

そんなわけで…今日の仕事も草刈りとなりました。

作業中は雨にあうこともなく、陽がさすこともあり汗ダク作業になりました。

草刈り作業は順調で、予定どおり猿が馬場下まで終わりましたよ。

道中、登山道には影響がなかったのですが、

今回の北陸の大雨が原因で牛首の下で地滑りが一箇所ありました。

来シーズンの雪でどうなるか心配ですね。

ヘリコプターはこの台風が過ぎなければ来ないかな〜と思い、

明日は今日の続きで草刈り作業予定です。

明日も頑張りますね‼️

2017年7月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

木道(^ν^)

IMG_5603

今日は…

やっぱり天気が悪く、ヘリコプター運搬は中止

|( ̄3 ̄)|

で…草刈りに行って来ました。

とりあえず木道はできましたよ。

v(^_^v)♪

明日も天気が悪く、ヘリコプターが飛ばないようなら続きで…草刈り‼️

目標は猿が馬場まで‼️

頑張らなければ〜(笑)

2017年7月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

おはようございます‼️

おはようございます!!

今日は珍しく、朝からHP更新してます。

今日も雨

( ̄(工) ̄)

今、今日の仕事を悩んでいます(笑)

ヘリコプターが中止と決まれば登山道の草刈り、

ヘリコプターが待機だと台所の片付けと茶碗洗い予定です。

とりあえず…

この三日間で山荘内の仕事70%はできたと思います。

今日から玄関前の無料休憩室は解放しておきます。

雨宿りに使ってください。

また日傘のパラソルも使用できます。使用後は必ず閉じてください。

自分がいるときはもちろん、トイレ休憩もできます。

自動販売機はコンセントを抜いてある状態ですので、

もし必要な方は奥のコンセントに差し込みご利用ください。

(前回のヘリコプターで届いた缶ビール、カルピス、オレンジ、レモンサイダーのみ)

2017年7月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

残念( ̄(工) ̄)

今日は天気予報どおり雨

( ̄(工) ̄)

残念ながら、やはりヘリコプターは来ませんでした。

まあ覚悟していたので、落ち込むことなく…

山荘の片付け、掃除などしてました。

便所、洗面所、食堂、2階廊下、階段と掃除&ワックスかけ!

あと納屋の片付けをしてました。

明日も天気が悪いようなので…

掃除の続きです。明日も頑張りますね

v(^_^v)♪

2017年6月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

1/5Σ(-᷅_-᷄๑)

今日はヘリコプター運搬の日…

朝から快晴とまではいかないものの、ヘリコプター日和。

雲が多くとも高曇り!視界はよく、風はなく…

これは間違いなく飛ぶ!と判断して、6時から下げる荷物作り‼️

荷物を作ってからのんびり連絡を待っていたら…

ヘリコプターは南アルプスで仕事が残っていたらしく…

立山地区はお昼くらいからのスタートとのこと。

午後から雲が下り、視界がなくなり…

荷物が5つあったうちの1つしか届かなかったです。残念(T . T)

明日から雨が続くようなので…いつ届くのか???

室堂にある上げ荷物も下げ荷物も心配です。

(●´ω`●)

今日の作業は…前回できなかったガス給湯器の配管がつなぎ。

ガスも使えるようにしました!!お風呂場の下水配管の掃除!!

消防法で必要な灯油の看板作りなど、いろいろ頑張りましたよ。

v(^_^v)♪

明日から山荘の掃除をしながら、ヘリコプターを待ちますね。

2017年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki

再び大日平。

今日まで、ハイエースにいっぱいの荷物を2往復。

そして、これから3回目の荷造りで室堂に行ってきます。

今回の荷物はモッコが4つ、材木が1つと合計5回のヘリコプターを飛ばします。

心配なのが、明日からの天気。

晴れマークがないのでどうしかと思ってます。

まあ〜

悩んでもしょうがないことなのですが、登山道整備のことなど考えると

やっぱり早く来て欲しいです

(笑)

荷造り後、称名から大日平に向かいます!!

2017年6月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : saeki_naoki